|
|
沿革
| 日付 |
沿革 |
| 明治17年9月 |
北区此花1−32 住民の協力で建設 |
| 明治17年11月15日 |
幼稚園開業式 |
| 明治20年5月 |
幼稚園を廃止 菅南尋常小学校保育科を設置 |
| 明治26年4月 |
菅南尋常小学校保育科を廃し、菅南幼稚園を設置 |
| 明治42年4月 |
園舎を此花1丁目より、菅原町50番地に移転 |
| 大正11年2月20日 |
園舎を新築落成する |
| 大正14年4月18日 |
菅南母姉会発表を挙行 |
| 昭和9年12月5日 |
創立50周年記念式典挙行 |
| 昭和14年5月25日 |
園舎改築し、落成式を挙行 |
| 昭和20年3月15日 |
空襲頻繁により、昭和21年2月まで一時休園 |
| 昭和21年3月31日 |
独立園となり、専任園長を置く |
| 昭和28年11月15日 |
創立70周年記念式典挙行 園歌作成 |
| 昭和39年11月15日 |
創立80周年記念式典挙行 |
| 昭和42年4月 |
昭和41年度より実施された文部省研究指定園を受ける |
| 昭和49年11月15日 |
創立90周年記念式典挙行 |
| 昭和53年2月1日 |
地番変更より菅原町11番2号となる |
| 昭和56年3月20日 |
園名「西天満幼稚園・菅南幼稚園」とし、3組編成 |
| 昭和56年4月9日 |
園舎建設のため、西天満小学校に移転 |
| 昭和56年4月10日 |
西天満園児・菅南園児合流 |
| 昭和56年6月3日 |
玄関壁画「太陽の子ども」完成 神成澪 作 |
| 昭和57年2月19日 |
西天満小学校より新園舎に移転 |
| 昭和57年3月5日 |
菅南幼稚園新園舎落成式挙行 |
| 昭和59年11月15日 |
創立100周年記念式典挙行 |
| 平成4年 |
大阪市教育委員会「家庭教育学級」を受ける |
| 平成4年5月 |
文部省研究委託「幼稚園教育のあり方についての実践的調査研究」を受ける |
| 平成5年4月 |
3歳児保育指定を受け、3年保育を開始 |
| 平成6年11月15日 |
創立110周年記念式典挙行 |
| 平成14年9月 |
預かり保育「なかよし」開始 |
| 平成16年11月15日 |
創立120周年記念式典挙行 |
| 平成22年10月28日 |
第49回全日本歯科医師会会長賞受賞 |
| 平成24年3月 |
学校協議会実施 |
| 平成26年4月〜 |
「大阪市就学前教育カリキュラム」モデル園指定を受ける |
| 平成26年11月15日 |
創立130周年記念式典挙行 |
| 平成29年3月 |
遊戯室空調機設置 |
| 令和1年5月 |
保育室空調機設置 |
| 令和3年10月21日 |
第60回全日本学校歯科保健優良校表彰優秀賞(文部科学大臣賞)受賞 |
|
![]() ![]() |
|