サイトマップ
サイト内検索
トップページ
幼稚園概要
園長あいさつ
幼稚園の紹介
教育目標
沿革
行事予定
幼稚園日記
学校評価
運営に関する計画
学校協議会
未就園児活動
未就園児園庭開放
園児募集
未就園児活動「めばえ」
入園希望の方へ
保護者の声(教育内容)
保護者の声(先生について)
保護者の声(行事について)
保護者の声(桃園幼稚園を選んだ理
保護者の声(給食について)
保護者の声(自由記述)
園児募集について
現在位置:
トップページ
>
幼稚園概要
>
沿革
ーーーーー本園は園内調理による給食を実施していますーーーーー
園長あいさつ
幼稚園の紹介
教育目標
沿革
沿革
年月日
沿革
明治22年 5月29日
桃園小学校に保育科を設置
明治26年 4月 1日
分立して桃園幼稚園と称す
明治28年 5月29日
園舎新築落成移転(南区東新瓦屋町)
昭和12年 9月
現敷地内に園舎を改築移転
昭和21年 4月 1日
独立幼稚園となり専任園長を置く
昭和24年11月 3日
創立60周年記念式典挙行
昭和34年 5月 5日
園歌制定
昭和34年11月 1日
創立70周年記念式典挙行
昭和44年11月 1日
創立80周年記念式典挙行
昭和55年 2月17日
創立90周年記念式典挙行
昭和55年12月 9日
鉄筋リズム室竣工式挙行
平成元年 10月21日
創立100周年記念式典挙行
平成 6年 5月11日
就園前児ふれあい教育を「すくすくくらぶ」とする
平成 7年10月19日
木造園舎建築の為、仮園舎に移転
平成 8年 7月23日
鉄筋新園舎完成
平成 9年 2月24日
外構(園庭・遊具・池等)工事完了 竣工式を挙行
平成11年11月 6日
創立110周年記念式典挙行
平成14年 1月15日
預かり保育開始
平成18年 1月30日
未就園児活動(3歳児対象)「めばえくらぶ」開始
平成21年10月24日
創立120周年記念式典挙行
令和元年 11月 9日
創立130周年記念式典挙行
令和6年 4月1日
昼食事業をこども青少年局へ移管し、完全給食となる