| 年 |
沿革 |
| 1969年(昭和44年) |
大阪市立瓜破北小学校併設園として設立 |
| 1970年(昭和45年) |
大坂市立瓜破北幼稚園開園式 |
| 1971年(昭和46年) |
プレハブ保育室増設、園庭に池を作る |
| 1978年(昭和53年) |
創立10周年記念として園章制定、記念運動会を行う |
| 1986年(昭和61年) |
ホール完成 |
| 1988年(昭和63年) |
創立20周年事業(航空記念写真撮影等)、プール完成 |
| 1992・1993年(平成4.5年) |
文部省学校週5日制調査研究協力園指定 |
| 1996年(平成8年) |
保育室改修 |
| 1997年(平成9年) |
3歳児保育開始、職員室・保健室改修、プール改修 |
| 1998年(平成10年) |
創立30周年記念事業(式典及び航空記念写真撮影等) |
| |
放送設備の更新・管理作業員室改修 |
| 1999年(平成11年) |
大阪市立瓜破北小学校より独立、玄関ホール、園長室改修 |
| 2001年(平成13年) |
保育室・園児用トイレ改修、モニター付きインターホン設置 |
| 2002年(平成14年) |
一階テラス内廊下改修、足洗い場・シャワー設置工事 |
| 2002・2003年(平成14.15年) |
大阪市幼児教育センター研究指定園、主題「生き生きした子ども時代を |
| |
ひらくー今こそ保育の原点を見直してー」 |
| 2004年(平成16年) |
テラステント改修工事 |
| 2006・2007年(平成18・19年) |
南側園庭整地 |
| 2008年(平成20年) |
創立40周年記念事業(航空記念写真撮影等) |
| 2016・2017年(平成28・29年) |
園庭・一階手洗い場水道改修工事、ホールにクーラー設置 |
| |
各保育室にクーラー設置 |
| 2018年(平成30年) |
創立50周年記念事業(瓜破北小学校との合同式典、航空記念写真 |
| |
撮影,園歌作成等) |
| 2020・2021年(令和2・3年) |
新ホール建設、竣工 |
| 2021年(令和3年) |
ビオトープづくり(公益財団法人三菱UFJ環境財団2021年度学校ビオ |
| |
トープづくり支援」に応募し、助成件数最大5件のうちの1件に選ばれる) |