|
沿革
日付 |
沿革 |
昭和3年1月15日 |
大阪市立玉出幼稚園創設の許可 |
昭和3年4月10日 |
玉出第一尋常小学校講堂を仮園舎として開園 |
昭和3年9月26日 |
西成区辰己通1丁目14番地に園舎を落成し移転 |
昭和20年3月13日 |
戦災のため園舎が全焼 |
昭和20年10月1日 |
玉出小学校の6教室を園舎として再開 |
昭和24年8月31日 |
独立幼稚園として認可 |
昭和25年8月23日 |
西成区姫松通2丁目17番地に新園地買収 |
昭和33年10月15日 |
北棟西側に2階建園舎落成 |
昭和58年2月26日 |
新園舎竣工記念式典挙行 |
平成6年4月1日 |
3歳児保育開始 |
平成9年9月8日 |
テラスフード取付 |
平成14年2月7日 |
正門オートロック及び非常通報装置取付 |
平成15年10月20日 |
預かり保育「きらきらクラブ」開始 |
平成16年6月22日 |
未就園児「ひよこ組」親子登園開始 |
平成18年6月17日 |
ウルトラユニオンサークル補修・人工芝設置 |
平成19年3月31日 |
大阪市教育委員会平成18年度研究研修支援事業「地域の伝統文化にふれて〜こつま南瓜・こつま踊り〜」 |
平成20年2月16日 |
創立80周年記念式典挙行 |
平成22年11月6日 |
西成区3園で西成区民文化祭参加 |
平成24年6月〜 |
サッカー遊びを保育に取り入れ毎学期実施する |
平成24年11月・12月 |
第1回PTAバザー開催 |
平成25年1月 |
西成区PTA指導者研修会事例発表「楽しいPTA活動」 |
平成25年12月13日 |
幼小校園長連絡会公開保育(玉出幼稚園青組と玉出小学校5年生との交流活動) |
平成28年12月 |
小学校との給食交流会実施 |
平成29年10月8日 |
90周年記念運動会を開催 |
平成29年12月20日 |
90周年記念ヴァイオリンコンサート開催 |
平成30年12月6日 |
文部科学省から第57回全日本学校歯科保健優良校表彰 |
令和2年4月・5月 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休園 |
令和2年7月 |
園庭遊具太鼓橋補修 |
|
![玉出幼稚園 沿革写真 玉出幼稚園 沿革写真](/swas/data/2780060/f61bfe2836d13d1.jpg) ![]() |
|