子育て支援事業
瓜破北幼稚園では、入園前の子どもたちに園庭開放を行っています。
自然豊かな広い園庭で、のびのびと一緒に遊びましょう!
令和7年度より2歳児保育も始めます。詳しくは下記をご覧ください。
なかよしデー
〇5月16日(金)発育測定をしよう!
発育測定をした後は、広い園庭で遊びましょう!
時間9:30〜10:30(開門9:20〜9:30)
〇5月27日(火)広いお庭で遊ぼう!
春の自然の中で元気いっぱい遊びましょう!チョウもたくさん飛んできますよ。
〇5月29日(木)ふれあい動物村
幼稚園にたくさんの動物がやってきます。動物との触れ合いを楽しめますよ。
★申し込みが必要です。先着順で受け付けます。幼稚園までご連絡ください。
TEL:6708−3027
時間は決まり次第こちらのページにてお知らせいたします。
〇6月13日(金)キッズシアター 人形劇や歌で楽しい時間を過ごそう!
時間9:30〜10:30(開門9:20〜9:30)
〇6月27日(金)水遊びをしよう!
12日につくったおもちゃも使って遊びましょうね。
時間9:30〜10:30(開門9:20〜9:30)
※チラシはこちら
※持ち物 お茶・帽子・上靴・外靴を入れる袋
※雨天の場合は室内で遊びます。
※感染症の状況により、内容の変更または中止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
2歳児保育『ひよこ組』
令和7年度より、2歳児保育を始めます。
対象:令和4年4月2日〜令和5年4月1日生まれ
※瓜破北幼稚園への入園を検討している方
募集人数:親子12組
参加費用:月 1,500 円
親子登園日:毎週月曜日 (年間36 回)
※定員が残りわずかになりました。お早めにご連絡ください。
※詳細はこちら
をご覧ください。
園庭開放
〇『毎朝園庭』始めました!
本園は、豊かな自然環境が特色です。本園の園児たちは、毎日過ごす園庭で自然の変化を五感を通して感じながら育ちます。公園では味わえないこの自然環境を、この度、近隣の未就園児のお子様やその保護者の方にも、登録した方に限り、毎朝開放させていただくことにいたしました。
「お外で遊ばせたいけど、公園の遊具は大きい子向けだし、衛生的にどうなのかなぁ。」「自然の中でお散歩させたいな、遊ばせたいな。」なんて思っている方、大歓迎です!!どうぞ、ご登録ください。そして、思いっきりお楽しみくださいね!!
対象者:なかよしデーに登録した乳幼児とその保護者
※大阪市のみおつくし安全互助会保険(年間130円)にご加入ください。
朝園庭の時間帯:午前9時〜正午
※基本、月曜日〜金曜日 「行事予定」のページで〇がついている日が遊べる日です。ただし、遠足等の行事日と雨天はお休みです。
ルール:必ず、保護者の監護の元、お過ごしください。
※教員は保育指導を行っています。
お子様から目を離さないで遊んだり 過ごしたりしてください。片付けもお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
〇園庭開放
本園では、毎日の午前や(行事等のある日は除く)、月、火、木、金の保育終了後(14:15〜15:00)、園庭で園児と保護者の方で、好きな遊びを楽しんでいただいています。入園前のお子さん、ぜひ広いお庭に遊びに来てください。
但し、感染症の状況や雨天、行事等により、中止の場合があります。
登録が必要です。