大阪市立姫島幼稚園

色が違う!【自然との関わり・生命尊重】

3歳児はな組は収穫したキヌサヤに興味をもっていました。緑色と茶色の豆があり、両方の鞘から豆を出してみると、「色が違う」と子どもたちは不思議そうに見ていました。中には、鞘に穴が開いているものがあり、その豆も出してみると小さくて中が空洞になっていました。「なんで!」と驚きの様子でしたが、「誰か食べたんちゃう?」と想像して「誰が食べたんやろう」と興味津々の子どもたちでした。ダンゴムシかな?アリかな?と園内にいる身近な生き物にも気付き、豆が生っていた場所を見に行く姿もあり、不思議さに気付いて自分で見たり確かめたりすることを楽しんでいました。


【保育の様子】 2025-05-29 17:07 up!

画像1
画像2