『うさぎ』運営委員会からのお知らせです
大阪市立田川幼稚園子育て支援『うさぎ』運営委員会からのお知らせです。
お待たせしました。2年間休止していた『うさぎ』の活動を6月より再開します。申し込み受付を始めました。申し込みや質問等は田川幼稚園までお願いします。 『うさぎ』の活動は、『うさぎ』運営委員会が行なっている事業です。 ![]() ![]() サツマイモの苗植え
雨があがったので、園庭の畑にサツマイモの苗を植えました。サツマイモの苗は昨日植えた夏野菜の苗と違い根っこがありません。この葉っぱが、どうやってサツマイモになるのでしょう。水やりや雑草抜きの世話をしながら生長を楽しんでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の、ふれあい遊びデーは中止します
本日の未就園児園庭開放『ふれあい遊びデー』は、天候不安定のため中止します。
次回は来週の水曜日5月18日です。 夏野菜の苗植え 2
ミニトマト、ピーマン、オクラ、
好きな野菜を選んで育てます。 葉っぱもそれぞれ違うね。どんな花が咲くかな。どこに野菜ができるかな。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜の苗植え 1
広い園庭で距離をとりながら、おうちの人と一緒に夏野菜の苗植えをしました。
![]() ![]() 手洗い指導
養護教諭が手洗い指導をしました。紙芝居で手洗いの大切さを知らせた後、手のどの部分を洗うのかを意識できるよう視覚的教材を使いながら子どもたちに知らせていきました。丁寧な手洗いが定着するよう、繰り返し指導していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 迷子のちょうちょ
幼稚園の園舎内に青いちょうちょが迷いこんできました。
子どもたちは、ちょうちょおうちに帰りたいと思う、捕まえて外に出してあげたいと指先でツンツンしたり、網を取ってきて捕まえようとしたり、いろいろと考えて試みましたが、なかなか捕まりません。最後は、年長児が手で捕まえて広い園庭に逃してあげました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こどもの日の集い 2![]() ![]() ![]() ![]() こどもの日の集い 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体操をしたり、リレーをしたり、ちょうちょや電車に変身して走ったり、体を動かしてみんなで遊びました。 |