うさちゃんクラブについてのお知らせ
令和4年度 子育て支援事業(うさちゃんクラブ)について
未就園児のお子様と保護者の方を対象とした、子育て支援事業を実施しています。
今年度は5月17日(火)からスタートします。
詳しくは、下のリンク先よりアクセスし、ご覧ください!!
<swa:ContentLink type="doc" item="5402">うさちゃんクラブについて</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2022-05-12 18:13 up!
雨の日の遊び3
そら組、つき組(5歳児)は遊戯室でダイナミックに遊んでいます。段ボールで大きな家を作っていました。ビニールで屋根をつけたり布で窓のカーテンにしたりするところは、5歳児ならではのアイデアです。子どもたちがイメージする素材を準備することでどんどん作っていきます。実は中に7人入っています。このあと作ったワニが登場し、さらに遊びのイメージが広がっていました。
【お知らせ】 2022-05-12 15:19 up!
雨の日の遊び2
4歳児(ゆき組)は、段ボールを電車にすることをイメージしたようです。子どもたちのつぶやきを聞き、子どもたちのやりたい遊びを展開することで子どもたちは主体的に遊び出します。さらにアイデアを出しどんどん遊びを作っていきます!この後友達と一緒に乗って遊んでいました!
【お知らせ】 2022-05-12 15:19 up!
雨の日の遊び1
雨が多くなるこの時期、保育室でも存分に遊べる環境を整えます。4歳児(ほし組)は段ボールで家を作っていました。家の中に家があるそうです。ドアをつけたり棚をつけたり友達とイメージの違いを話し合いながら作ることを楽しんでいます。
【お知らせ】 2022-05-12 15:18 up!
大きなイチゴができました!
伝法幼稚園は今、工事中ですので、プランターでの植物や野菜を植えています。日の当たる場所が限られてますがその中で工夫して取り組んでいます。
【お知らせ】 2022-05-11 12:22 up!
挨拶当番が始まりました!
年長さんによる「あいさつっこ」(挨拶当番)です!登園してきた友達に元気に挨拶しています。挨拶する気持ちよさや、挨拶してもらう嬉しさを少しでも感じることができたらと思います。一日の始まりは挨拶から!元気に挨拶する子どもたちです!
【お知らせ】 2022-05-11 12:22 up!
子どもの日の集い3
年長が作ったこいのぼりを今度はみんなでくぐりました!年長のお手伝いで年中(4歳児)と年少(3歳児)がトンネルのようにしてくぐっています。
他にもみんなで体操もしました。楽しく元気に体を動かした1日でした!
【お知らせ】 2022-05-02 16:56 up!
子どもの日の集い2
こいのぼりを、くぐって、かけっこをしました。スタートの合図で自分で作ったこいのぼりを持って走っています。
今日は1人1つ自分で作ったこいのぼりを持って帰ります!こいのぼりの様に、元気な子どもたちです!
【お知らせ】 2022-05-02 16:56 up!
子どもの日の集い1
晴天の中、子どもの日の集いを行いました。はじめは、年長の「手作りこいのぼり」の紹介からスタートです!
このこいのぼりは、絵の具を手につけ、手形をつけたり、筆で塗ったり、感触遊びとダイナミックな遊びを存分に楽しんだ遊びの結果です!
世界に1つの手作りこいのぼり。。素敵ですね!
【お知らせ】 2022-05-02 16:55 up!