5月 保健指導
体重測定の後、上手な手の洗い方を教えてもらいました。
大きな虫眼鏡を使って、手のひらの汚れを確認しました。
丁寧に手を洗って、健康に過ごしましょうね。
【幼稚園日記】 2022-05-14 13:31 up!
5月10日 園庭の様子
夏野菜の苗に水やりをしていた黄組の子どもたち。植木鉢の底から水が流れ出る様子をじっくり見ていました。すると、今度は指先で線をかき、水の流れる道づくりが始まりました。どうやって水が流れていくのか、試しながら楽しんでいました。
【幼稚園日記】 2022-05-14 13:09 up!
夏野菜の苗を植えました
ミニトマトやナス、ピーマンなど、好きな野菜を選んで苗植えをしました。
苗の植え方を、空組の子どもたちが、桃組の友達に優しく教えてくれました。
【幼稚園日記】 2022-05-14 12:54 up!
桃組のお弁当が始まりました!
今日から、楽しみにしていたお弁当が始まりました。しばらくの間はおにぎり弁当ですが、子どもたちは、「お腹すいた!」「おにぎり大好き」などと食べていました。おいしかったね!
【幼稚園日記】 2022-05-10 20:07 up!
こどもの日の集いをしました(3)
大きなこいのぼりまで、元気いっぱい走りました。走り終わった後は、空組のお兄さんお姉さんから風車をもらいました。
三先幼稚園の子どもたちが、元気いっぱい笑顔いっぱいすくすくと大きくなりますように!
【幼稚園日記】 2022-05-06 14:10 up!
こどもの日の集いをしました(2)
園庭で体操をしました。広い場所でのびのびと身体を動かしました。
【幼稚園日記】 2022-05-06 14:01 up!
5月2日 こどもの日の集いをしました(1)
子どもたちがつくったこいのぼりを、空高く飾りました。
子どもたちは嬉しそうにこいのぼりを見上げていました。
【幼稚園日記】 2022-05-06 13:52 up!