自然には発見や気付きがたくさん!春の自然にいっぱい触れて伸び伸び遊んでいます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
行事
最新の更新
虫の羽化
プール遊び(3歳児・4歳児)
本日のプール遊びは3歳児・4歳児
消防の方による花火の指導(6月30日)
染布(3.4歳児)
砂場遊びとスーパーボールの美しさ
3歳児・4歳児の園庭遊び
遊戯室での遊び
墨絵
5歳児プール遊び
染布(5歳児)
七夕飾り
絵の具遊び(5歳児)
絵の具遊び(4歳児)
本日(28日)は3歳児・4歳児のプール遊びです
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
虫の羽化
朝来ると、お友達が連れてきてくれたカブトムシのサナギとアゲハチョウのサナギが羽化していました!
カブトムシは、「飼いたい!」「ゼリーがいるな」「家で飼ったことあるから知ってるで」と、飼育の相談をしていました。
アゲハチョウは、ケースから出して飛ばしてあげました。もうすぐ引っ越しをする新園舎の方に大きく羽ばたいていきました。
プール遊び(3歳児・4歳児)
子どもたちは存分にプールを楽しんでいます。来週もいい天気が続きますように!
本日のプール遊びは3歳児・4歳児
今日もとてもいい天気です。プールが気持ちよさそうです。感染対策のため分散していますが、他の子どもたちは遊戯室でそれぞれ遊んでいます。ダンスをしたり、プラレールで遊んだりすることも楽しいですね!
消防の方による花火の指導(6月30日)
此花消防署の方から、花火の指導をしていただきました。花火の使い方や後始末など一人一人丁寧に教えていただきました。子どもたちは、花火の美しさに歓声をあげていました。花火の煙の香りに、夏の蒸し暑さも加わり、夏らしい楽しいひと時になりました。消防署の方々、ありがとうございました。
大阪市の相談等窓口
児童虐待・体罰等に
関する窓口
大阪市立幼稚園の紹介
大阪市立幼稚園園児募集
大阪市立幼稚園って
どんなところ?
大阪市立幼稚園の紹介
〈ようちえんだいすき
北区・都島区・福島区・此花区〉
〈ようちえんだいすき
中央区・西区・港区・大正区〉
〈ようちえんだいすき
天王寺区・浪速区・
西淀川区・淀川区〉
〈ようちえんだいすき
東成区・生野区・旭区・
城東区・鶴見区〉
〈ようちえんだいすき
阿倍野区・住之江区・
住吉区・平野区・西成区〉
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:78
今年度:2064
総数:72169
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
教育振興基本計画に基づいた取組
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度 学校協議会実施報告書
令和4年度 運営に関する計画
令和3年度 学校協議会実施報告書
うさちゃんクラブ(未就園児活動)
うさちゃんクラブ 7月案内
うさちゃんクラブについて
携帯サイト