幼稚園の1日♪
幼稚園の1日の様子を載せたページができました!
日々、子どもたちがどんなふうに幼稚園で過ごしているのか 見てみてくださいね! こちらから https://osaka.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id... トップページがらも見れます!! 預かりの子どもたちのお昼休み
子どもたちは30分〜40分、体を横にして休憩します。ちょっと休むだけで、また元気に遊び始めます。
毎日暑いですが、子どもたちは元気です! ![]() ![]() ![]() ![]() 新園舎2
1枚目は絵本室の奥にある畳の部屋です。
2枚目は、2階からのテラスです。夏はここでプールをします。 3枚目は階段です。なんだか、子どもたちが楽しそうに駆け上がる姿が目に浮かびます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新園舎
新園舎に行ってきました。
デンと呼ばれる玄関を入ったところの遊び場です。もう楽しそうですね! また、2枚目は、2階のトイレと 3枚目は絵本室です。 たくさんの絵本が収納できそうな棚も備えつけてあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おたまじゃくし、お食事中!![]() ![]() 水槽の下の方にいたおたまじゃくしたち。 ごはんをあげると、上まで元気に泳いできました! パクパク食べる姿が可愛らしいですね。 カエルになるための準備中です。 カエルになる日が楽しみですね! カブトムシ![]() ![]() ![]() ![]() ゼリーを食べて大きく育っています。 土の中にもぐっているカブトムシもいましたよ! 暑さから身を守るためかな?卵を産むためかな? カエルやメダカも元気に過ごしていますよ! このお野菜知っているかな?![]() ![]() よーく見てみると、、葉っぱのなかに、、、 ピーマンに似た長くて緑色のお野菜ができていますね! どこにあるかわかるかな??? ↓↓↓↓↓ このお野菜は「ししとう」というお野菜です! ししとうは栄養がたっぷりです。夏バテ防止、免疫力アップ、疲労回復など色々な効果があるみたいですよ! よかったらチャレンジして食べてみてね! ![]() ![]() 段ボール500箱!
現園舎職員室から見えている新園舎です。
2階ウッドデッキは日当たりがよくて素敵です! 7月末、段ボールが300箱。今日200箱届いて合計500箱になりました!どんどん箱が積みあがっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手伝いにきてくれました!![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、インターンシップの学生さんが引っ越しのお手伝いに来てくれました。 暑い中、段ボールをたくさんつくったり、荷造りもしてくれたりと引っ越し作業がはかどり、大活躍でした!! 2学期からも、週に1度、幼稚園に来てくださるので一緒に遊ぶのが楽しみですね! |