元気いっぱい走っています
「よーいどん!」の合図に合わせて、元気いっぱい走り出すことを学んでいる桃組の子どもたちです。
ゴールには空組のお友達が待ってくれています。
【幼稚園日記】 2022-09-05 12:15 up!
布を使って遊びました
体のいろいろな箇所に力を入れて、いろいろな動きを楽しみました。「こんなことできるよ!」と子どもたちからたくさんのアイデアが出てきます。
その後は布を使って遊びました。歌に合わせて布を高く投げたり、振ったりして遊びました。
【幼稚園日記】 2022-09-05 12:03 up!
9月保健指導
9月の保健指導は、早寝をすることの大切さについてです。早寝をすると、こんなにいいことがあるよと視覚的教材を使って教えてもらいました。
真剣に話を聞いていた子どもたちです。
【幼稚園日記】 2022-09-05 11:04 up!
預かり保育の避難訓練
大阪880万人訓練に合わせて、かき組の避難訓練を実施しました。
放送を聞いて、先生のそばに静かに集まりました。防災頭巾をかぶって、園庭に上手に避難しました。
【幼稚園日記】 2022-09-02 17:37 up!
体操をして体を動かしました
5歳児が3歳児に体操を知らせました。
違うクラスの友達と一緒にする体操は、とても楽しくて、みんな笑顔です。
【幼稚園日記】 2022-09-01 14:58 up!
フープで遊びました
フープを使ってどんな遊びができるかな?
子どもたちは、ハンドルに見立てて運転したり、フープに足を乗せてバランスを保ちながら横歩きをしたりと、いろいろな動きを考えて試しています。
【幼稚園日記】 2022-09-01 14:53 up!
雨上がりの園庭で
雨があがったので、園庭に出ると、子どもたちが模様や絵をかき始めました。友達と一緒に長い道や線路をかいて、雨上がりの遊びを楽しんでいました。
【幼稚園日記】 2022-09-01 14:42 up!