7月19日 夏まつりごっこ(5)
子どもたちがつくったかわいい魚がいっぱい! 7月19日 夏まつりごっこ(4)
7月19日 夏まつりごっこ(3)
桃組では、ボール入れの遊びをしました。 7月19日 夏まつりごっこ(2)
7月19日 夏まつりごっこ(1)
PTAの方が、スーパーボールすくいやヨーヨーつりの準備を進めてくださいました。子どもたちは思い思いにたくさんすくって大喜びでした。 ありがとうございました。 ひまわりの花が咲きました
「ひまわりの花が咲いたよ!」と子どもたちも嬉しそうに知らせてくれました。 プール遊び
もうすぐ夏まつりごっこです
降園時に、保護者の方にも見ていただきました。 楽しみだね。 盆踊り
この櫓は、昨年度PTAの方が、三先幼稚園の子どもたちのためにつくってくださったものです! 令和5年度幼稚園説明会を実施します。
コロナ感染症対策の為、完全予約制とさせていただきます。 ご予約お待ちしております。 櫓の組み立て
櫓の周りには、子どもたちがつくったちょうちんなどを飾る予定です。 みんなで、櫓の周りで盆踊りを踊りましょう。 誕生会をしました
ジンベイザメのメダルをプレゼントしたり、夏野菜に関するクイズをしたりして楽しみました。 お誕生日おめでとうございます! 七夕の集い
飾りをつけた大笹を見たり、七夕の話を聞いたり、お供え物を見たりしました。 今日の夜空には、たくさんのお星さまが輝いているかな。そして天の川が見えるといいね。 大笹に飾りをつけました
7月 保健指導
熱中症予防レンジャーになって、元気に遊びましょうね。 7月1日 プール遊び
プールの底に沈んだ花形のおはじき拾いをしました。何個拾えたかな?数や量への関心も高められるようにしています。 最後に、プールの中で好きなことをして遊びました。 どのくらい噛めているかな?2
その後のアンケートで、保護者の方からは、「しっかり噛めていることがわかった」「これから大人の歯に生え変わる時期なので、固いものを食べさせていきたい」などという感想がありました。 絵本の整理をしていただきました
子どもたちが、毎週末に借りて帰っている絵本です。絵本を読んだり、借りて帰ったりするのが、さらに楽しみになりましたね。 ありがとうございました。 成人教育講習会2
夏らしいアイテムになりました! 空組のプール遊びが始まりました
これからたくさんプールに入れるといいですね! |
|
|||||||||||