6月誕生会をしました
もも組の子どもたちがつくったカエルのメダルをプレゼントしてもらいました。保護者の方とのふれあい遊びをしたり、色水の手品を見たりして、楽しいひとときを過ごしました。 お誕生日おめでとうございます! 歯の磨き方を教えてもらいました
空組は6歳臼歯の磨き方についても教えてもらいました。 歯ブラシも一本ずついただきました。 教えていただいたように、歯を大切にしていきましょう! 成人教育講習会
今回は、ポールペン字講習でした。疲れないポールペンの持ち方や、パランスの良い字の書き方などを教えていただきました。 参加されたPTA会員の皆様も真剣な表情でした! ありがとうございました。 黄組のプール開きをしました
今日は黄組の子どもたちがプールに入りました。 プール内での間隔を十分にあけるため、前半と後半に分かれて遊びました。 水の冷たさ、気持ちよさに笑顔いっぱいでした。 キュウリの収穫
プールの組み立てをしました
お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。 プール遊び、楽しみましょうね! 土粘土で遊びました
雨天のため、園庭に出て遊ぶことはできませんでしたが、室内でもしっかり体を動かしました。 絵の具で絵や模様をかいて遊びました
まるをたくさんかいて「しゃぼんだまだよ」と教えてくれました。 子どもたちの思いがあふれていました。 ジュースやさんへようこそ!
サツマイモの苗を植えました
たくさんのサツマイモができるといいね。 どろんこ遊び
みんなでダンス!
「服を着て踊りたい!」「ポンポンもったら、もっと楽しくなるかも」子どもたちの思いをアイデアを取り入れながら、場を構成しています。 ダンゴムシランド
コロコロ転がったり、でこぼこ道を歩いたり、アリに見つからないようにしたりしながら、自然と体を動かしています。 いい匂い!
レモンに似た香りの大きな白い花です。 みんなで見に行きました。 その後、花をとってもらったので、子どもたちも 「いいにおい!」と香りを楽しみました。 どろんこでごちそうづくり
園庭で見つけたかわいい花を飾っています。 子どもたちのアイデアにはいつも驚かされます。 どろんこ遊びや水遊び
水が流れる様子を楽しんだり、どうしたら水が流れるか友達と一緒に考えたりしています。 フィンガーペインティングをしました
いろいろな色が指先で混ざって、変化していく様子がおもしろく、桃組の子どもたちは、手のひらや指先を使って楽しんでいました。 5月31日 園庭の様子
ジャガイモ掘りをしました
土の中から出てくるたくさんの大小のジャガイモを見て大喜びでした。 わっかの中にジャガイモを10個ずつ入れて、どれだけ収穫できたか確認しました。 どろどろ気持ちいい!
「気持ちがいい!」「ぷにゃぷにゃしてるよ」と子どもたち。 水が流れていく様子にも興味をもってじっくりと見ています。 |
|
|||||||||||