PTAバザー
素敵なバザーの開催、ありがとうございました。 PTAバザー
在園児および、次年度入園予定者の保護者の方に限定して実施しました 12月のふれあいランド日程について
事前予約制とさせていただきます。ご連絡お待ちしております。 中学生との交流
中学校に行って、そのおもちゃで一緒に遊んだり、触れ合ったりしました。 短い時間でしたが、お兄さんお姉さんの優しさに触れて、とてもとても楽しいひとときでした。 歯みがき指導
感染症対策を講じながら、進めています。 みんなで大阪城の絵をかきました
園外保育(大阪城公園)
たくさん歩いた園外保育でしたが、子どもたちはしっかりと歩いていました。体力がついたと感じました。 園外保育(大阪城公園)
ドングリやマツボックリを見つけました。 園外保育(大阪城公園)
下からも、黄組や桃組の友達が手を振ってくれました。 園外保育(大阪城公園)
大きかったです。 園外保育(大阪城公園)
頑張って階段でのぼります! 園外保育(大阪城公園)
叩いてもびくともしません。 園外に保育(大阪城公園)
昔の建物、高床式倉庫を興味深く見ていました。 園外保育(大阪城公園)
いい天気になりました。 ふれあいデー
保護者の方と一緒に園庭や室内で好きな遊びを楽しんでくれていました。 また遊びに来てくださいね。 バスを使ったこすり出し
好きな色を紙の端にしっかりと塗り込み、親指の腹でこすっていきます。すると、きれいな模様ができあがりました!宝箱のようです。 誕生会をしました
サトイモの収穫
皮の中はどうなってるんだろう?と皮をむいてみることに。。。ネバネバしている様子を触って確かめています。 畑での遊び
厚紙でつくった自分だけの双眼鏡をもって、捕まえた幼虫をじっくり見ています。 スクラッチをしました
黒のパスで塗りつぶしたものに、箸ペンを使って絵をかくと、虹色の絵が浮き出てきます。 かわいくて素敵な絵ができあがりました。 このスクラッチは、港区文化のつどいに出展します。 |
|
|||||||||||