いろいろな楽器に触れて遊んだよ♪(4歳児)
遊戯室に5歳児が使っていた楽器を並べ、みんなで楽器遊びをしました。楽器の使い方はもちろん、扱い方についても話をし、大切に使う姿が見られました。やってみたい楽器を自分で選び、最後はほし組・ゆき組の楽器遊びの曲に合わせて音楽会をしました。「またやりたい!」とつぶやいていました。
![]() ![]() ![]() ![]() うさちゃんクラブ
今日は未就園児活動うさちゃんクラブがありました。
いちご組さんと一緒に遊戯室やDENで遊んだあと、つき組さんの歌や合奏を見せてもらいました。 うさちゃんクラブのお友だちも一緒に、スズやカスタネットを鳴らして演奏をしました。お兄さんお姉さんの真似をして、とっても素敵なきらきら星の演奏でした! 次回は3月17日です。 皆さん遊びにきてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足たのしかったよ!(4歳児)
今日は待ちに待った遠足でした。子どもたちはいろいろな遊びを存分に楽しみました!たくさん遊んだのでおにぎりもパクパク食べていましたよ。お家でもお話を聞いてあげてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッズプラザ大阪へ行ってきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「早く着かないかな?」とワクワク♪ 到着するといろいろな遊び場に目をキラキラさせていました。 外国の楽器に触れたり、シャボン玉の中に入ったり、たくさん遊びました。 遊んだ後は、おにぎりお弁当!「おいしいいね」とニコニコ笑顔をいちご組でした。 キッズプラザ楽しかったね!(ほし組)
キッズプラザではいろいろな遊び場に興味津々で、「先生!これ見て」「めっちゃ面白い!」「あっちでも遊びたいな〜」と、たくさん遊びまわって楽しんでいました!
たくさん体も動かしたので、「お腹空いたな〜」と言い、お家の人がつくってくれたおにぎりをとても美味しそうに食べていましたよ! 「もう帰るの早い〜」「もっと遊びたい!」と言っていて、とっても楽しい最後の園外保育になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月のうさちゃんクラブについて
2月20日(月)9時30分〜10時30分、うさちゃんクラブを実施します。
参加される方は、遊戯室で受付をしますので、遊戯室前テラスよりお入りください。 たくさんの方のご参加お待ちしております! キッズプラザの遊び
買い物コーナーで遊ぶ子どもたちです。
子どもたちの興味は尽きることはありませんでした。 「まだまだ遊びたい!」と楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園生活最後の園外保育(つき組)
朝早くからの登園でしたが、時間通りに来ていただき無事に出発することができました。
キッズプラザには魅力的なものが多く、とても楽しんでいました!! 幼稚園で最後の園外保育、とてもいい思い出になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園生活最後の園外保育(そら組)
最後の園外保育では、3歳児いちご組さんとペアになり、電車に乗っていきました。
キッズプラザの中では、同じ組の友達と、いろいろなところを回って遊びました! 園長先生と遊んだり、事業担当主事さんと遊んだり!本当に楽しい1日になりました。 お家からもってきたおにぎり弁当も大喜びで食べていました。 「まだ遊びたい!」「また来たい!」と、疲れている様子はなく、帰り道も元気いっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッズプラザの遊び
楽しい遊びに笑顔満点の子どもたちです。
![]() ![]() ![]() ![]() キッズプラザの遊び
5歳児の遊びへの意欲と行動力はすごいです。疲れ知らずの体力でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッズプラザの遊び
水のジャブジャブで遊んだり、様々なところで遊んだり・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッズプラザ買い物
買い物コーナーやたこ焼きコーナーです。
館内は意外とすいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッズプラザ入り口入ったところ
もう遊びたくて遊びたくて、仕方ない様子です。
館内の説明もよく聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() キッズプラザ入り口
もう楽しそうで楽しそうでワクワクドキドキしています!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キッズプラザ(行きの横断歩道)
キッズプラザ前の横断歩道です。
上手に前に詰めて並んでいます。 こうして公共のルールを守ることも園外保育のねらいの一つです。 ![]() ![]() ![]() ![]() キッズプラザ出発の図
行きの電車です。
上手に手をつないで、マナーを守って電車に乗っていました。 さすが5歳児です! そして、3歳児のいちご組にとっては憧れのお兄さん、お姉さんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ジャガイモとソラマメを植えたよ!(ほし組)
今日はプランターにジャガイモとソラマメを植えました。
ソラマメの写真を見て、「ちぃとにぃの採ったお豆や〜!!」と喜んでいました。 そ〜っと土をかけて、、、「大きい組さんになったら収穫だね」「早く大きくならないかな〜」。春が来るのが待ち遠しいほし組さんでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きい組さんの楽器で遊んだよ!![]() ![]() いつも見ていた子どもたちですが、今日は「使って遊んでいいよ」と言うと、大喜びでいろいろな楽器に触れ楽しんでいました! 大きな音やきれいな音、友達と交代に鳴らしたり、、、いろんな楽しみ方をしていましたよ。またリズムや音楽に合わせて楽しんでみたいと思います! ![]() ![]() 楽しかったね!劇遊び♪![]() ![]() 発表会で使った壁面をバックに写真を撮りました!壁面の製作は、1年間の作品を持ち帰る作品袋に飾って持ち帰りますので、楽しみにしていてくださいね! |