預かり保育・避難訓練をしました。![]() ![]() ![]() ![]() 今日は避難訓練(火災)をしました。 非常ベルの音を聞き、あわてず落ち着いて避難することができました。 災害はいつ起こるか分かりません。 子どもたちが自分を守れるように、教職員は子どもたちを守れるように、 訓練することができました。 お元気ですか?![]() ![]() 今日は幼稚園で先生たちが、黙々と何かをしています。 それは・・・ なんと!運動会でみんなが着るTシャツにスタンプを押しています♪ みんなの大好きなザリガニさんのとってもかわいいTシャツが、こんなにたくさん出来上がりました! 2学期になったら、このTシャツの背中側に子どもたちが絵をかく予定です。 かわいいTシャツを着て、いっぱい身体を動かして遊びましょうね。お楽しみに♪ ![]() ![]() 夏本番!ひまわりが咲きました!![]() ![]() みなさんにお知らせです。 昨日、朝 幼稚園に来ると、園庭から誰かに見られているような・・・ 「おーい!こっちこっち!」って、ヒマワリが元気よく咲いていました! みなさんもヒマワリのように、力強く、たくましく、のびのびと育ってくれることを願っています。 交通安全指導を受けました
1学期終業式。夏休みを安全に過ごすために、交通安全指導を受けました。“止まれ”の標識について教えていただき、「右、左、右」を確認してから渡る練習をしました。ゴールではジャガピーが待っていてくれて、うれしそうな子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後のプール遊び
そら組は幼稚園最後のプール遊びでした。洗濯機ごっこでうきわ・ロープくぐり・宝探し・トンネルくぐり、たっぷりとプール遊びを堪能して楽しみました。最後に、プールサイドに並んで「プールくん、あそんでくれてありがとう」と、プールに感謝の気持ちを伝えて終りました。
![]() ![]() ![]() ![]() お掃除しました(そら組)
今日は一学期、自分たちが使ったお部屋や靴箱のお掃除、道具洗いなどをしました。グループごとに役割を決め、担当場所が終わると「ここもしよう!」「あれも使ったから洗おう!」と言う声が上がりどんどんきれいになりました。
最後はみんなで床拭きリレー! 楽しく過ごしたお部屋がきれいになって、気持ちよく夏休みを迎えられそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 未就園児園庭開放がありました。
今日は未就園児さんの園庭開放がありました。
とても良い天気の中、園児と一緒にザリガニを釣ったり、 どろんこ遊びをしたりして楽しんでくれていました。 暑い中、ご参加いただきありがとうございました。 次回は9月を予定しています。また、遊びに来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の日の遊び(はな組)
今日は朝から雨が降って、外遊びができませんでしたが、広い遊戯室でダンスやフープ遊びを楽しみました。子どもたちの大好きなダンス「すいかのめいさんち」は、かわいいポーズがバッチリ決まっています。
フープを転がしたり、繋げて電車ごっこをしたりして雨の日も楽しく過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() プール参観(そら組)![]() ![]() ![]() ![]() 「ちょっと冷たい!」と声があがりましたが、少しずつ水に慣れていくと、「仲良しになってきた」「気持ちいい〜」と笑顔が見えました。 お家の方の手拍子での応援もあり、大きな流れをつくったり、ロープをくぐったり、自分なりに水と関わることを楽しむ子どもたちでした。 明日も晴れるといいですね。 プール参観(はな組・ひよこ組)![]() ![]() ![]() ![]() とっても気持ちよさそうでした。 七夕の集い
七夕についてのお話を聞いたり、夏野菜や裁縫道具などのお供え物を見たりして、みんなで七夕の集いをしました。
七夕を通して、子どもたちは星や空に興味をもったようです。七夕はお天気があまりよくない年が多いけれど、今年の七夕はいいお天気。夜にはお星さまが見えるといいですね。 みんなの願いが叶いますように・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は、大きな笹に子どもたちがつくった飾りをつけました。 はさみやのりを使って頑張ってつくった笹飾りを、自分で笹に結びます。 こよりを結ぶのが難しいですが、時間をかけて頑張る姿が見られました。 素敵な笹飾りがいっぱいになった大笹。七夕が楽しみですね♪ 雨の晴れ間に![]() ![]() ひよこ組の子どもたちが、雨の晴れ間に、園庭でしゃぼんだま遊びを楽しみました♪しゃぼん玉がきらきら光ってとっても綺麗でした。 本日7月5日の園庭開放は、雨のため中止です![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの雨が降り続いています。 雨のおかげで、夏野菜はまた大きく育ってくれそうです。 少し涼しくなり、ザリガニやオタマジャクシたちは喜んでいるようですね! 次回は、7月13日(水)です。10時から園庭開放、10時30分から幼稚園説明会があります。お待ちしています。 6月の子どもの姿![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はな組・ひよこ組 プール開き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールにスーパーボールをポンと投げ入れると、どうなるかなぁ〜と水をじっくりと眺めたり、ひよこ組(年少)の子どもたちは、先生と一緒にプールの中をお散歩したり、はな組(年中)の子どもたちは、いっぱいスーパーボールを集めたりして楽しみました! そら組 プール開き
楽しみにしていたプールでの水遊びが始まりました!
プールでの約束をしっかりと聞いてから、水のかけ合いっこやトンネルくぐり、カニやお魚になって遊びました。 初めてのプール、「冷たくて気持ちいい!」「楽しい!!」「もっと入りたい!」ととっても嬉しそうな子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール掃除![]() ![]() ![]() ![]() その様子を見に来た、はな組(年中)の子どもたちに「そら組さん、ありがとう!」とお礼を言ってもらうと、その言葉でさらに力が湧いてきて、プールをピカピカにしてくれました! 明日は待ちに待ったプール開き。ピカピカになったプールに入るのが楽しみですね♪ プール大きい!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「幼稚園のプール大きいー!!」と大興奮。足洗いや洗体槽、シャワーも通ってみました。 明日は、そら組の子どもたちがプールのお掃除をしてくれるそうです! もうすぐプールで水遊び![]() ![]() 職員で準備しています。お楽しみに! |