できたよ!
さくら組さんも、ばら組さんの真似をして、お花の色水遊びをしていました!きれいいな色水ができたね!
【幼稚園日記】 2022-05-30 12:35 up!
お水が流れるかな?
きく組さんは、お友達と相談しながら、砂場でとゆにお水を流して遊んでいました。だんだん暑くなってきたので、お水で遊ぶのが気持ちよさそうです!
【幼稚園日記】 2022-05-30 12:35 up!
5月「なかよしデー」中止のお知らせ
いつも中大江幼稚園のホームページをご覧いただきありがとうございます。
5月の「なかよしデー」につきましては、中止をさせていただきます。
楽しみにしていただいていた皆さま申し訳ありません。
次回の「なかよしでデー」でお待ちしています。詳細については決まり次第、ホームページや園の掲示板でお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
【幼稚園日記】 2022-05-18 20:07 up!
楽しかったね!
最後は、みんなそろって幼稚園の先生のお話を聞きました。
科学園のおいもも、幼稚園のおいもも大きくなるのが楽しみです。
幼小の交流を通して、小学生への親しみや憧れ、進学への期待の気持ちを育んでいきたいと思います。
【幼稚園日記】 2022-05-18 10:05 up!
幼稚園の畑へレッツゴー!
次は幼稚園の畑に移動して、2年生と一緒にサツマイモの苗を植えました。「葉っぱは土から出しておくよ」「幼稚園の子にもさせてあげよう」と、2年生は優しく声をかけてくれていました。きく組さんも優しいお兄さんお姉さんたちに、安心して苗植えを楽しむことができました!
【幼稚園日記】 2022-05-18 10:04 up!
みーつけた2
ミカンの木の下に、アゲハチョウの幼虫がお散歩していました。
【幼稚園日記】 2022-05-18 10:04 up!
みーつけた1
科学園には素敵な自然がいっぱいでした!
次はきく組さんが、ばら組さんさくら組さんを科学園を案内してあげたいね。
【幼稚園日記】 2022-05-18 10:03 up!
科学園の探検
2年生の苗植え見せてもらった後、科学園を一緒に探検しました!「これはキャベツだよ」「見て見て!水の中で何か動いた!」と一緒に発見を楽しんでいました。
【幼稚園日記】 2022-05-18 10:03 up!
2年生とのサツマイモの苗植え
中大江小学校の2年生のお兄さんお姉さんと一緒に、サツマイモの苗を植えました。
まずは、2年生が小学校の科学園の畑で、苗を植える様子を見せてくれました!
【幼稚園日記】 2022-05-18 10:03 up!
カブトムシのお世話
カブトムシの幼虫のお世話を頑張っています!シュッシュッと霧吹きの水で土を湿らせています。カブトムシになる日が楽しみだね。身近な生き物との触れ合いをとおして、優しい心を育んでいます。
【幼稚園日記】 2022-05-16 17:36 up!
玉ねぎ大収穫
きく組さんが、今まで水やりや雑草抜きをしていた玉ねぎを収穫しました!みんなで数えると53個もありました!
新鮮な玉ねぎの香りが、お庭いっぱいに広がりました。収穫した後の話し合いでは「大きい玉ねぎは抜きにくかったよ」「玉ねぎの匂いをかいだらお腹がすいてきた!」と、自分の感じたことを言葉で伝えあっていました。どんなお料理になるのかな?楽しみだね!
【幼稚園日記】 2022-05-16 17:31 up!
今日も頑張ってます!
今日も、きく組さんはマリーゴールドとジニアの苗のお世話を頑張っていました。
種花事業で教えていただいた「底面給水」の方法で、育苗トレイを一つずつタライにつけていました。大きなトレイを持ち上げて頑張る姿が、とってもたくましいきく組さんです。
【幼稚園日記】 2022-05-16 17:04 up!
出発進行!
ばら組さんから、楽しいピアノの音が聞こえてきました。先生のピアノに合わせて♪ジャンケン列車の遊びをしていました。ながーいばら組電車!出発進行!
【幼稚園日記】 2022-05-16 17:03 up!
ふれあい栽培
お家の人と一緒に夏野菜の苗を植えました。「ミニトマト」「オクラ」「ピーマン」「ナスビ」の中から好きな夏野菜を選び、一生懸命、植木鉢に土を入れましたね!おいしい夏野菜が収穫できますように。
【幼稚園日記】 2022-05-16 17:03 up!
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(5月14日)
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(5月14日)保護者の皆様に連絡事項がございます。配布文書をクリックしてご確認ください。
【幼稚園日記】 2022-05-14 17:33 up!
はやね・はやおき・あさごはん
ばら組さんが、体重測定の後に保健指導を受けました。
元気に幼稚園で遊ぶには「早寝・早起き・朝ごはん」って大切なんだね。大きなスクリーンのイラストをみながら、先生のお話を真剣に聞いていました。
【幼稚園日記】 2022-05-09 12:57 up!
うれしいお弁当
今日はさくら組さんの、はじめてのお弁当。
みんなとってもうれしそうにお弁当を食べていましたよ!
【幼稚園日記】 2022-05-09 12:57 up!
あわあわ手洗い
さくら組さんで手洗い指導がありました!
みんな一生懸命、先生の手元を見たり、真似をしたりしていました。
【幼稚園日記】 2022-05-09 12:47 up!
みーつけた!
【幼稚園日記】 2022-05-09 12:47 up!
かわいいイチゴ
幼稚園のお庭に、かわいいイチゴがかくれんぼしているよ。どこにいるかな?見つけてあげてね.
【幼稚園日記】 2022-05-09 12:45 up!