元気なバナナうんちを出そう初めに、絵本「うんぴ・うんにょ・うんち・うんご」を読み、うんちの形や色、においにはいろいろあることや、うんちを見ると体の調子がわかることを知らせました。 その後、うんちの模型を使って、硬さや重さを比べました。元気なバナナうんちと、かちかちの便秘のうんちを比べ、子どもたちは「こっちが硬い!」「バナナうんちのほうが軽い」と、硬さや重さの違いに気づいた様子でした。かちかちの硬いうんちは出すときに、痛かったりなかなか出てこなかったりすることを伝え、バナナうんちを出すために、野菜を食べたりお茶やお水を飲むことが大切であると知らせました。 また、冷たいものを食べすぎないことやよく噛んで食べることも、元気なうんちを出すために大切であると話しました。 今日はどんなうんちが出たかな?うんちが出たら、見てみてくださいね。 3色食品群がそろった栄養満点弁当をつくろう!初めに、10月に話した3色食品群の色や食べ物の働きについて振り返り、食べ物を3つの色のグループに分けるクイズをしました。 その後、グループ分けした食べ物を使って、3つのグループの食べ物がそろった栄養満点弁当をみんなで考えました。 子どもたちは、「ハンバーグ入れよう」「緑のグループが少ないよ」と3つのグループの食べ物がバランスよく入るように考えていました。おいしそうな栄養たっぷりのお弁当ができましたよ。 最後に、小学校の給食の様子や献立の写真を見ました。おいしそうな献立に、給食を楽しみにしている様子の子どもたちでした! 節分あそびおこりんぼう鬼やいやいや鬼、泣き虫鬼、みんなの中のいろいろな鬼さんもこっそり逃げていったことでしょう。みんなが健康で幸せにすごせますように・・。 年中児がお花の苗を植えました |