園児募集中!!幼稚園見学をご希望の方は大和田幼稚園までご連絡ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
保育の様子
幼稚園行事
最新の更新
保健指導(5月)
こいのぼりで遊んじゃおー
自然がいっぱい
大きいこいのぼり(もも組)
保育室降園(4月)
やさいのプレート作り(にじ組)
未就園児園庭開放のお知らせ
もも組さん、にじ組さん一緒に遊んだよ
こいのぼり制作(にじ組)
スタンプ楽しいね
こいのぼり制作(もも組)
あら、不思議、、
ペタペタ、、ペッタン
かいた絵が写ったよ
お休み調べもってきたよ
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
保健指導(5月)
今日は体重測定のあと、養護教諭の先生がトイレのスリッパの並べ方とトイレの使い方を教えてくれました。話を聞いたあとトイレに行くと、早速、スリッパをきちんと並べる姿がありました。これからも継続して指導を行っていきます。
こいのぼりで遊んじゃおー
今日は天気も良く、、作ったこいのぼりを園庭に飾ったり、本物の大きいこいのぼりを持って走ったりして楽しみました。幼稚園であげているこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいました。明日はこどもの日の集いを行います。明日もこいのぼりにふれあっていっぱい遊ぼうね。
自然がいっぱい
幼稚園には自然がいっぱいです。ラベンダー・ツツジ・びわなど、、
今日は園庭で虫やお花を見ていると、イチゴを発見。。早速、お友達に知らせました。また、てんとう虫も発見。。子どもたちは大喜び。。「黒いてんてん模様があるね」「羽がひらいて飛びそう」などと話をしながら観察していました。今度は何が見つかるかな。。楽しみです。
大阪市の相談等窓口
児童虐待・体罰等に
関する窓口
大阪市立幼稚園の紹介
大阪市立幼稚園園児募集
大阪市立幼稚園って
どんなところ?
大阪市立幼稚園の紹介
〈ようちえんだいすき
北区・都島区・福島区・此花区〉
〈ようちえんだいすき
中央区・西区・港区・大正区〉
〈ようちえんだいすき
天王寺区・浪速区・
西淀川区・淀川区〉
〈ようちえんだいすき
東成区・生野区・旭区・
城東区・鶴見区〉
〈ようちえんだいすき
阿倍野区・住之江区・
住吉区・平野区・西成区〉
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:23
今年度:2915
総数:33898
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市HP
教育振興基本計画に基づいた取組
大阪市教育委員会Twitter
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和4年度 第1回学校協議会 実施報告書
携帯サイト