自然には発見や気付きがたくさん!春の自然にいっぱい触れて伸び伸び遊んでいます。
TOP

竣工式

本日は竣工式でした。
天候に恵まれ、とても素敵な式でした。

区長様を始め、議員の皆様、地域の方々、こども青少年局の皆様、教育委員会事務局指導部の方々、地域の学校の方々、歴代園長先生、旧職員の方々、工事の業者の方々、たくさんのご来賓にご臨席 賜りました。本当にありがとうございました。

5歳児の子どもたちは、歌も言葉もしっかり話し、来賓の方々も驚いておられました。
第2部では、梅香中学校の吹奏楽による演奏でした。
中学生の子どもたちの演奏に感激しました。

様々なお手伝いをいただいた事業員の方々、PTAの方々にも、感謝申し上げます。

今後も、地域に根付く大阪市立幼稚園として、教職員一同、邁進してまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

伝法幼稚園の子どもたち!
 貴重な経験ができましたね!大変な緊張感の中、本当によく頑張っていました!先生は感動して涙がでました!そしてご来賓の方々も感動で涙を流されておられた方もいましたよ!みんなの健気な頑張りは、私たちの大人の心を動かし、とっても素敵な式典になりました。
一つ大きな行事を乗り越え、きっとみなさんの目に見えない力になっていると思います。

これからも、たくさんのことを経験し、心も体も大きくなってください!
先生たち、みんな皆さんを応援しています!

今日は、感動を本当にありがとう!

竣工式

顧問の先生は、園児にとってもお優しく、素敵な先生でした。

吹奏楽の曲の構成も、聞く曲と、一緒に歌う場面と本当に楽しく構成してくださり、感動しっぱなしでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竣工式

吹奏楽の顧問の先生も素晴らしく、園児たちと話しながら、会を楽しく進めてくださり、本当に楽しい「お祝いの会」になりました。

感動して涙がでました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竣工式

子どもたちが知っている曲を演奏してくださり、感激しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竣工式

子どもたち(3・4・5歳児)全員で、中学校の吹奏楽の演奏を聴きました。

子どもたちは、自然と体がリズムにのって楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竣工式

本日は、記念すべき竣工式でした。
式典では、5歳児の子どもたちは本当に頑張っていました。

第2部は、梅香中学校の吹奏楽による演奏をしていただきました。
本当に素敵な演奏に感動しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・7月のうさちゃんクラブ

画像1 画像1
未就園児活動うさちゃんクラブの6・7月のご案内です。
6月は泥んこや色水遊び、7月はプール遊びを予定しています。暑い時期ですので、お水遊びを楽しみましょう!

幼稚園説明会も予定していますので、ぜひお越しください。

詳しくはこちら↓
うさちゃんクラブ6・7月案内

竣工式の練習

台にあがると本当に緊張します。

その中で、元気に歌を歌い、言葉を話していました。

「にじ」の曲では手話も交えて披露しました。
子どもたちの小さな手が、とてもかわいいです。

当日(3日)はお客様に披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竣工式の練習

竣工式で披露する歌と言葉を昨日、保護者に見ていただきました。
当日は、来賓のみでお祝いするので、保護者に見ていただけてよかったです。

6月のこの時期に、この緊張感の中、とてもよく頑張っています。

保護者の中には、「涙がでそうでした」
という方もおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30