ドーナツ屋さんがオープンしました![]() ![]() ![]() ![]() 「さくら組さんには、かわいい小さいドーナツをもってきたよ」というと、さくら組も嬉しそうにドーナツを受け取っていました。「イチゴのドーナツもほしい!」と注文されると、大急ぎでお店に戻って、ドーナツを届けていました。遊びを通して、異年齢のかかわりが日常的にみられるようになってきました。 中大江小学校4年生との交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 船づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次の日、きく組の保育室に行くと、より頑丈になった船に、画用紙をラミネートをした帆がついていました。昨日の遊びの経験を活かした新しい船を得意そうに見せてくれました。 遊びの中では、楽しい!うれしい!という経験と同じように、どうしてかな?うまくいかないなという経験もとても大切です。その経験が、自分なりに考える力、工夫する力につながっていきます。教師は、子ども達の興味・関心を捉えて、今どのような力が遊びの中で育ちつつあるかということを見極めながら、環境を構成しています。遊びとは奥深いです! 雨の日の遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちいさな友達![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊びの楽しさが広がっています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アジサイ時計![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで一緒に中大江公園へ行きました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいお弁当![]() ![]() ![]() ![]() 2年生ありがとう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちがお礼のお手紙をかいて届けました。優しく手をつないでもらったことが、とても印象的だったようです。 大きな土山![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日は、幼稚園のお庭に大きな土山が!前日に、トラックいっぱいの土が幼稚園に運ばれきたのです。子どもたちは「ふわふわしてる!」と土の感触を楽しみながら、てっぺんまで登ったり、「工事してるんだよ」と穴を掘ったりして楽しんでいました。 6月なかよしデー(園庭開放)![]() ![]() 〇日時 ・6月6日(火)9:30〜10:30 雨天の場合は、遊戯室を開放いたします。 (中止する場合は、当日の朝、ホームページでお知らせします) 〇持ち物 ・初めて参加される方は130円(保険料)が必要です。 ・熱中症対策のため、帽子や水筒等を各自でご準備ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="14685">6月なかよしデー(園庭開放)</swa:ContentLink> |