令和7年度入園については、幼稚園までお問い合わせください。

避難訓練(火災)

画像1 画像1
7月7日(金)
火災の避難訓練をしました。
今回は近所の公園で煙が上がっている想定でした。
ハンカチで口と鼻を隠して、静かに避難する子どもたち。
次回への課題も見えました。

先日も近隣での火事があったので、反省をしっかりして、次回の避難訓練につなげていきたいです。

7月の誕生会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(金)
今日は7月の誕生会をしました。
7月生まれのお友達が一生懸命自己紹介をし、周りの子どもたちもニコニコと嬉しそうに聞いてくれていました。
今年度4回目の誕生会になり、お祝いしてもらう方も、お祝いする方も、少しずつ相手の気持ちを感じられるようになってきているように思います。
お家の方と一緒にする遊びは、毎月異なり、今回も誕生児はお家の方と一緒に遊べてとても嬉しそうでした。

未就園児園庭開放・幼稚園説明会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(水)
小さなお友達が遊びに来てくれました。
シャボン玉や水鉄砲など、夏ならではの遊びをして遊びました。
水が冷たくて気持ちよさそう♪

幼稚園説明会にも参加してくださり、幼稚園の生活について、知っていただけたかと思います。

次回は7月20日(木)・21日(金)です。
夏ならではの遊びを用意してお待ちしています!

★7月12日(水)「つながり遊び」は、未就園児園庭開放に申し込みされている方も参加していただけます。
興味のある方はお問い合わせください。


今日は…?

暑くなってきて、暑さ指数によっては園庭で遊べない時があります。

ある時、そら組の子どもたちが、暑さ指数の掲示の前で腕組みをして話していました。

「オレンジや!」
「オレンジやったら大丈夫やんなあ?」
「外出られるな!」

正解!
この時は、暑さ指数は厳重警戒の段階なので、気を付けながら外で遊べます。
年長さんにもなると、自分たちの目で見て、考えることができるようになるんだなと、成長を感じた瞬間でした。
画像1 画像1

本日もプール日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(木)
天候に恵まれ、毎日プールに入れています。
だんだんお水と仲良しになってきて、みんな大喜びで楽しんでいます。
そら組さんは、友達に刺激されて、少しチャレンジをして頑張ろうとする姿が見られるようになってきました!
明日も楽しみですね!

6月の子どもの姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年より早く梅雨に入りましたが、子どもたちは元気いっぱいです!
それぞれのクラスで楽しいことを見つけて楽しんでいます。

明日は未就園児園庭開放・幼稚園説明会があります!

画像1 画像1
7月5日(水)幼稚園説明会があります。
「天下茶屋幼稚園ってどんなところ?」
幼稚園に興味のある方、ぜひお越しください。
未就園児園庭開放もあります。
初めての方も大歓迎です!
たくさんのお友達が遊びに来てくれることを楽しみにしています。

※天候が怪しくて、判断が難しい場合は、幼稚園にお問い合わせください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31