自然には発見や気付きがたくさん!春の自然にいっぱい触れて伸び伸び遊んでいます。
TOP

プール遊び(3歳児)

オタマジャクシを見てからのプール遊びでは、プールでオタマジャクシになって遊んでいました。

足を伸ばして、オタマジャクシをイメージしています。

こうして保育はつながっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール楽しい!

今日は、オタマジャクシになって、先生カエルと泳ぎました。
オタマジャクシの101ちゃんのお話をイメージして遊んでいます。
「明日も入るやんな」「めっちゃ楽しい」と、目を輝かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懐かしい保育室を探検!(1年生の集い)

最後は懐かしい保育室にみんなで探検ツアー!
廊下で飼っている生き物に興味をもって見ていたり、
絵本室では楽器を鳴らしてみたり、
とってもいきいきと楽しそうな笑顔がたくさん見られていました。
また、大きくなった姿を見せに、遊びに来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の集い

遊戯室では運動会でしたバルーンをみんなで一緒にしました!
懐かしい音楽でしたが、子どもたちもよく覚えていて、息の合った演技で、パラシュートがきれいに膨らんでいましたよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみんな、おかえりなさい!

今日は1年生の集いでした。
背も大きくなり、顔もすっかり小学生のお兄さん、お姉さんになっていて先生たちもびっくりしました。久しぶりに元気な顔のみんなに会えて、先生たちも嬉しかったです。
3月に転勤された先生たちも来てくださり、会はとても賑やかでした!
遊戯室では、小学校で楽しんでいることの話を聞いたり、みんなで大好きだった誕生月仲間をしたりして遊びました。アルバムや竣工式の記念誌も持って帰っているので、お家で一緒に見て楽しんでくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生き物に興味津々(3歳児)

画像1 画像1
プールの着替えの際に2階に上がると、いろいろな生き物がいていました。
「カニがいる!」「こっちにはザリガニがいるよ〜!」と、とても興味津々に見ていました。1階にも新たにカエルやオタマジャクシがやってきました♪
また、いろいろな生き物に触れて、興味や関心を広げていきたいと思います。

画像2 画像2

プール気持ちいいね!(4歳児ほし組)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は浮き輪やピート板、お宝さがしなどプールで好きな遊びを楽しみました!
カエル泳ぎをしたり、浮き輪を使って浮いたり、ビート板に見つけたお宝をのせて運んだりしながら遊んでいます。

ザリガニも幼稚園にきました!(つき組)

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園に新しい生き物がやってきましたよ!
園長先生がザリガニを持ってきてくれました!

大きく、強そうなハサミを見て「かっこい!」「触ってみたい」と興味津々に見ていました。

プール遊び(3歳児)

今日は晴天の中、とても気持ちのいいプール遊びでした。
宝探しをすると、「昨日よりいっぱい取れたよ!」
「今日は何個かな?」など友達と一緒に数えて楽しんでいました。
浮き輪でも気持ちよさそうに遊んでいましたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール遊び(つき組)

今日もプールを楽しみに登園してきました!
顔つけにも挑戦したり、お魚になって泳いだりして遊びました。

浮き輪やビート板など、プール用具で遊ぶことも大好きです!
とっても楽しそうでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

すくすくランド(未就園児活動)

週2回のすくすくランド、楽しく過ごしています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすくランド(未就園児活動)

未就園児活動の子どもたちです。

楽しく遊んでいます。
友達とのかかわりも出てきて楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5歳児(つき組)プール遊び

5歳児は顔つけにも挑戦していました。

とっても気持ちいいプール遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3歳児(プールの合間)

2階でのプールは、いつもと違う風景が。。。

年長が飼っている様々なものに興味津々の3歳児です。
画像1 画像1

プール遊び(4歳児)

4歳児も楽しくプール遊びをしています。

見学のお友達も、ホースで遊んだり楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2番目は、いちご組(3歳児)です。

水が平気はお子さん。水が少し怖いお子さんなど、様々です。

少しずつ慣れていくように取り組んでいます。
担任や補助の先生と一緒なら、少しずつ楽しめるかな?

教職員はプールでは2名一緒にプールに入り、陸上監視(養護教諭)が1名の体制で遊んでいます。
安全に気を付けて楽しい夏を過ごせるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール遊び(5歳児そら組)

一番のプールはそら組でした!

毎日、遅れないようにきてくださいね!

少しずつ水に慣らして楽しく遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日もプール遊び!

幼稚園のプールは毎日朝に洗って水を入れ替えます。
職員で、朝、デッキブラシでこすって洗って、入れ替えるので、とっても綺麗な水です!

今日もプール日和!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バルーン遊びをしたよ!年長児

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度、年長児がしていたバルーンに憧れをもち、そら組つき組一緒にバルーン遊びをしました!
まだまだバルーンがうまく膨らまなかったり、息が揃わないこともありますが、子どもたちは力を合わせようと声を掛け合う姿も見られます!!



プール楽しいね!(ほし組4歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った、プールが始まりました!
「今日はプールある?」と登園するとすぐ聞くぐらい、楽しみにしていたほし組です。
プールでは体操をしたり、お宝探しをしたりして遊びました♪
「明日も入りたい!」と明日のプールも楽しみにしています!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30