歯みがきをして歯をピカピカにしましょう♪紙芝居『ワーニ― はみがきできるかな』を読みました。 ワニのワーニーの歯には食べかすがたくさん付いています。子どもたちはそれを見て「むし歯になっちゃうよ」「歯みがきしたらいいねん」と話していました。 みんなの歯も、食べかすが付いたままだとむし歯になってしまうねと、むし歯の写真を見せると驚いた様子の子どもたち。ピカピカの元気な歯でいるために、食べた後は歯をみがきしましょうねと話しました。 今日のお弁当の後、子どもたちは歯ブラシを上手に動かしてみがいていました☆ 歯を大切にしましょう!紙芝居『みてみて ぼくのは』を読みました。 もし歯がないとどうなるのかな?という話を通して、歯が大切なものであることを知らせました。 歯がないと… ・食べ物を噛めない、かじれない ・うまく話せない また、歯を使ってよく噛むことで丈夫な歯やあごになることを伝えました。 みんなの口の中にある立派で大切な歯。そんな歯がむし歯にならないために、どうしたらいいかなと聞くと、子どもたちは「歯をみがく!」「朝ごはんの後、歯みがきしたよ」と答えていました。 食べた後は、しっかりと歯をみがいて、いつまでも健康な歯でいましょうね☆ 噛み応えのある食べ物を考えよう!初めに、『しちふくじんのかみかみレストラン』という本を読み、6月の保健指導で話した「よく噛むことで起こる体に良いこと」を確認しました。 そして、絵本の中に出てきたメニューを噛み応えがあるか・ないかのグループに、みんなで考えて分けました。子どもたちは、「ハンバーグは固いかな?」「ハンバーグは(噛み応えが)ないグループじゃない?」と、食べたときの固さを思い浮かべながら話し合っていました。 最後に、身近な噛み応えのある食材やおやつについて話しました。 噛み応えのあるものを食べて丈夫な歯やあごをつくりましょう! 芋のつるで遊びましたみんなで力を合わせて引っ張ると「めーーーーーーっちゃ長いねー!」とあまりのつるの長さに子どもたちはびっくりしていました。 とったつるで電車ごっこをしたり、縄跳びや綱引きをしたり、木やうんていに引っかけてジャングルごっこをしたりして楽しんでいました。 いくたまふれあいまつりをしましたおうちの方やきょうだいと一緒にゲームで遊んだり、交代でゲームの店番をしたりしました。 お客さんが来ると「いらっしゃいませー!」「ありがとうございました!」とお店屋さんを楽しんでいた子ども達。 また、みんなでお店屋さんをして遊びましょうね。 芋堀り園外保育に行ってきました始めは「なかなか出てこないよ〜!」と掘っていましたが、芋が見えてくると「うんとこしょーどっこいしょー」と歌いながら収穫を楽しんでいる姿が見られました。 幼稚園に帰ってくると、「これはお父さん芋だね」「これは赤ちゃん芋かなー」と掘った芋の大きさを比べていました。 きっと自分で掘ったお芋はおいしいことでしょう♪ |