5月 ふれあいランド
お気軽にお越しください! ゆびえのぐ
「きもちいい〜!」と、大喜びの黄組さんたち。紙にも手形を押したり、手で描いたりして遊びました。 色が混ざっていく様子も面白かったですね。 こどもの日の集い
桃組の子どもたちは、空組のお兄さんお姉さんのところまで走りました。 こいのぼりに負けないぐらい、元気に遊びました。 こどもの日の集い
動物体操をして、元気いっぱい体を動かしました。 こどもの日の集い
こどもの日の集い
登園前に、子どもたちがつくったこいのぼりを遠庭に飾りました。 青空の下、こいのぼりが元気に泳いでいます。 4月誕生会
今年度は、全園児で、誕生会の壁面をつくりました。お祝いの気持ちがたくさんつまった壁面です。子どもたちからは写真のフレームをプレゼントしました。是非、誕生会の写真を飾ってくださいね。 4月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます! こいのぼりづくり
白い画用紙に好きな色で目をかき、糊を使ってこいのぼりの顔に貼りました。「ぷるんぷるん」と糊の感触を伝えてくれました。 尻尾はシールを使って飾り付けをし、可愛いこいのぼりができあがりました! 「楽しかった!」と笑顔を見せてくれる桃組さんでした。 PTA役員選出総会
令和4年度のPTAの皆様、コロナ禍の中でも幼稚園の子どもたちのために楽しいことをとご尽力いただきありがとうございました。 令和5年度のPTAの皆様、一年間どうぞよろしくお願いいたします。 保育参観3
保育参観2
保育参観
普段幼稚園で楽しんでいる遊びを、保護者の方にも一緒に楽しんでもらいました。 こいのぼりをつくりました
こどもの日の集いに、みんながつくったこいのぼりを飾る予定にしています。 雨模様でも元気に遊んでいます
子どもたちは、リズム室で、大型積木を組み合わせたり、テラスで、ままごとをしたりして楽しそうです。 五月人形を飾りました
降園前の楽しい時間
園内探検
園庭での遊び
砂泥でつくったごちそうのふりかけにして、楽しんでいます。 4月17日 初めての発育測定
ダンゴムシ探し
今までの経験から、ダンゴムシがたくさんいるところを予想して、探しています。 桃組の子どもたちも興味をもち始めたようです。 |