♪遊びは学び♪ 遊びの中での学び・育ちを大切にしています 

七夕製作(ゆり組)

ゆり組になったので、七夕製作もちょっと難しいことに挑戦です!
折り紙を蛇腹に折って扇の形にして繋げました。折り幅が同じになるように慎重に…。規則性を掴んで折っていましたよ。
もも組・ばら組の時は、先生がちょうどいい大きさの紙を用意してくれていましたが、自分たちで折り目を付けた折り紙を切るところからスタートです。
慌てず、ゆっくり丁寧に。細かく切れ目を入れて、貝殻のような「貝つなぎ」や、輪っかを繋ぐ「輪つなぎ」もしました。
集中しながら根気よくつくっていましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

傘ができたー!(もも組)

もも組は、のりを使った製作をしました。
自分の好きな色の傘を選んで、丸、三角、四角の色とりどりの紙を貼りました。
「見て〜!いっぱい貼ったよ〜」「できた〜!」と嬉しそうに、先生や友達に見せていました。
指についたのりは少しベタベタしますが、指拭きで拭いたら大丈夫!遊びを通して、指先を使うことや、のりの量を調整することを経験していきます。初めてのりを使いましたが、楽しそうにつくっていました。
保護者の方は、月末の保育室降園の時に見てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツマグロヒョウモン元気でね〜!(ゆり組)

赤と黒のとげとげのツマグロヒョウモンの幼虫。4匹のお世話をしていました。
ビオラの葉っぱをいっぱい食べて、サナギになりました!羽化の様子は見られませんでしたが、4匹とも元気なチョウチョウになったので空に放つことにしました。
好きな遊びをしていたばら組も見守りに来ました。
「元気に飛ぶかな?」と見守っていると、元気に飛んでいくチョウチョウもいれば、遊具や窓に止まって別れを寂しがるようなチョウチョウもいました。
元気でね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除、ありがとうございます!

もうすぐプール開きです。
ばら組がプールを見に行くと、ピッカピカに!!!
以前ホームページでお知らせしたように、主事さんとゆり組がプール掃除をしてくれていました。
みんなが気持ちよくプール遊びができるようにしてくれた主事さんとゆり組に、お礼を伝えに行きました。

先生はタイミングを逃さずに、自分たちのためにしてくれたことに気付いたり、感謝の気持ちを伝えられるように援助していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいなかよしデー【保育室・ピロティ編】

保育室やピロティでは、輪投げや段ボール迷路、風船プールなど、楽しい遊びをたくさん準備してくれていました。とっても楽しくて、あっという間に片付けの時間に…。
最後は、準備、片付けをしてくださったPTAさん、保護者にみんなでお礼を言いました。
そして、とっても嬉しいお土産までもらいました!
中心となって企画準備をしてくださった成人教育委員の皆様、役員・実行委員長の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいなかよしデー【遊戯室編】

PTAの成人教育委員会主催の、ふれあいなかよしデーがありました。いろいろなクラスの友達やおうちの方と、かかわりを深める機会となるように、開催されるものです♪
まずはみんなで「あいさつゲーム」をしました。自己紹介をして、自分の名前を書いたシールを交換しました。
毎日会っている友達とも、改まると少し照れた様子の子どもたちでしたが、違うクラスの友達とも交換して、保護者にとってもいろいろなクラスの友達と関われるきっかけになりました!
その後は、「エビカニクス」をして、ボールまたくぐりや風船おくりもして、体をいっぱい動かして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー遊び(もも組)

「今日は(サッカーの)コーチが来るね!」と、サッカー遊びを楽しみにしていました。
ゆり組→ばら組→もも組の順番で遊びました。
早く遊びたいもも組は、ばら組が園庭でサッカー遊びをしていると、「もうサッカーする?」とまだかまだかと、テラスで見ながら待っていましたよ!
もも組の番になって、まずはウォーミングアップ。サッカーボールを持ってコーチのお尻にタッチ!
タッチしようと一生懸命、コーチを追いかける姿がとっても可愛かったですよ。
各学年や子どもたちに合わせた内容で、サッカーに親しめる活動内容を工夫してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遊び(ばら組)

体を動かして遊ぶことが大好きなばら組は、先生が「遊戯室に行くよ」というと大喜びです!
「今日は何するかな〜♪」とウキウキしていました。
この日は、友達と2人組になって「せんたく」のふれあい遊びをしましたよ!コロナ禍ではなかなかできなかったふれあい遊びですが、やっぱり友達と一緒に遊ぶのは楽しかったようです。ゆらゆら洗ったり、ぎゅっとしぼったり…。いろいろな友達と関わって遊んでいました。最後に、ばら組みーんなで手をつないで大きな洗濯機になりましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

収穫体験の後に…。(ゆり組)

クボタの野菜収穫体験の後、野菜を収穫できて嬉しかったことや楽しかったことを絵にかきました。
水性ペンでは細かなところまでかいたり、丁寧に色を塗ったりしました。後日、絵具でも絵をかきました。水性ペンとは違ってダイナミックにかきました。「白いタマネギと紫のタマネギがあった!」「ダイコンもとったよな!」と、今にも動き出しそうな絵をかいていました。絵をかいた後は先生が丁寧に話を聞いて、子どもたちの表現を受け止めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

クボタ野菜収穫体験

毎年年長児が行かせていただいている株式会社クボタさんの野菜収穫体験に、ゆり組が行ってきました!(本社が浪速区にあるのです!)
クボタ社屋内にある畑で、タマネギ、ダイコンを収穫させていただきました。クボタさんの野菜はどれもとっても立派で、子どもたちも大喜び・大興奮でした!
収穫の喜びを味わうことももちろんですが、地域の会社との交流を通して、自分たちの暮らす街への親しみや関心につながります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除(ゆり組)

気持ちのいい青空のもと、ゆり組がプール掃除をしました。先日もホームページに掲載しましたが、事前に主事さんが綺麗にしてくださったので、最後の仕上げです!
みんなが楽しく、気持ちよくプールに入れるように、雑巾を持って一生懸命磨いてくれました。ピカピカになったプールを見て、達成感を味わい、プールへの期待もさらに高まりました!とっても暑かったですが、この後水遊びをして、最後に先生ホースシャワーをかけてもらって大喜びのゆり組さんでした。
ゆり組さん、ありがとう!プールが楽しみだね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒマワリの種をもらったよ!

先月、桜川交番のおまわりさんから、ヒマワリの種をいただきました!
もも組が種まきをしたら、元気な芽が出てきました。大きく育つと教えてもらったので早速、花壇に移植しましたよ。生長は追ってお知らせしますね!

桜川交番のおまわりさんは、幼稚園で困ったことがないかなど、いつも気にかけてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

主事さん、ありがとう!

主事さんが、日々の保育や一時預かり事業(預かり保育)で使用する机を、片付けたり運んだりできるキャスター付き収納をつくってくれました。今までは一台ずつ運んでいましたが、出し入れがスムーズになりました。「めっちゃ便利〜!」と職員も感動ものです。

また、別の日には、子どもたちが楽しみにしているプール遊びにむけて、高圧洗浄機でプールやプールサイドの側溝をきれいに掃除してくれていました。気付いた子どもたちは「きれいにしてくれてありがとう〜」とお礼を言っていました。

職員の「こんなのが、あったらいいなぁ…」を形にしてくれ、子どもたちのために尽力してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康診断の前は…

5月は内科、歯科、耳鼻科などなど…、健康診断がたくさんありました。
これらは子どもたちの健康状態を把握するために行われる定期検診、「幼稚園で、お医者さんに診てもらう…」となると、不安に思う子どももいます。そこで養護教諭は、検診の器具を使って、どのような検診を受けるのか、子どもたちが見通しをもって安心して受診できるように、事前指導を行っています。この指導の甲斐があって、子どもたちは安心して、受診していましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

どろんこ遊び

水を使った遊びが気持ち良い季節となり、晴れた日には砂場でどろんこ遊びを楽しんでいます。
各クラス、心と体を開放し、存分に楽しんでいます。先生たちも一緒に裸足になって遊んでいます。ダイナミックなどろんこ遊びは、なかなかお家では経験できないことではないでしょうか。
また、どろんこ遊びにはさまざまな要素が含まれています。砂や土、水のさまざまな感触を手や足で味わい、触覚を刺激したり、水の分量による泥の性質の違い、形の変化を感覚的に感じたり、夢中になって遊ぶことで集中力を育んだり。年長になると、「こっち掘るから水流して!」「オッケー!!」などと、友達とイメージを共有し、コミュニケーションを取りながら、時に折り合いをつけながら、遊んだりもします。幼児期にとっても大切な遊びなのです!

おうちの皆様、お洗濯大変だと思いますが、この経験は子どもたちの豊かな成長につながります。今しかできない経験を、存分に味わってほしいと思います。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の未就園児園庭開放について

本日のなかよしデー(未就園児園庭開放)は天候不良のため中止させていただきます。
次回のなかよしデーは7月12日(水)の予定です。お待ちしています!

本日のクボタ野菜収穫について

本日、ゆり組クボタ野菜収穫体験実施いたします。クボタに遅れないように、お迎えよろしくお願いいたします。

どんな動物ができるかな?

もも組さんがお部屋にあった洗濯ばさみ同士をくっつけて遊び始めました。そこで、色々な動物の形をした型紙と保健室にあった洗濯ばさみを貸し出しました。
型紙は段ボールで作っているため、しっかり洗濯ばさみを指で押して広げないと、つけられません。
最初は上手くつけられないこともありましたが、夢中になって遊んでいくうちに、思うように洗濯ばさみをつけられるようになりました。足がたくさんある芋虫や、たてがみがいっぱいのライオンなど、思い思いの動物ができていきました。
次はどんな動物ができるか、楽しみですね!

☆洗濯ばさみの遊びは、指の力がつきます。指の力がつくと、お箸を正しく持てる一歩になります。お家でもぜひ洗濯物を手伝ってもらってくださいね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

栽培デー♪

不安定な天候の中、雨の止んでいる少しの時間を使って、ゆり組が苗植えをしていました。
園内の畑にサトイモの種芋を植えました。その後は別の場所にオクラとワタを植えていました。とても忙しいゆり組さんです。大きく育って収穫できるといいね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしデーのお知らせ

6月14日(水)9:30〜なかよしデー(未就園児園庭開放)を実施します。
6月はこの日のみとなっておりますので、ぜひご参加ください♪
*事前予約等は不要です!9:30〜幼稚園の北側の大きな門を開けています。
*初回参加の方のみ、みおつくし安全互助会費(130円)を徴収させていただきます。
*暑くなっておりますので、水分補給の準備をお願いします。

※雨天の場合は中止となります。ホームページでお知らせしますので、天候が不安定な時は、こちらでご確認ください。
ぜひ遊びに来てくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

配布文書一覧

園長室だより

保健だより

たてばっこだより(ゆり)

たてばっこだより(ばら)

たてばっこだより(もも)

学校評価

未就園児活動(なかよしデー)