中学生とのおもちゃ交流
最後にみんなでした体操も笑顔いっぱいで楽しそうでした。 ありがとうございました! 中学生とのおもちゃ交流
中学生とのおもちゃ交流
プレゼント袋づくり
地域憩いの家訪問
歌を歌ったり、肩たたきをしたりしました。 自分の名前を伝え、集っておられる皆様のお名前を聞きながら触れ合っていると、次第に、子どもたちの表情も和らいできました。最後は「楽しかった!」と握手をする様子も見られました。 いつも温かく見守ってくださる地域の皆様と数年ぶりにようやく顔を合わせることができて、嬉しいひとときとなりました。 もちつき
3学期始業式に飾ります。 PTAの皆様のご協力により、今年度も子どもたちはこの時期ならではの伝統行事を経験することができました。ありがとうございました。 もちつき
かわいい鏡もちができあがりました。 もちつき
杵を持ちあげるのに力が必要ですが、楽しかったようで、「もう一度つきたい」と伝えていました。 友達がついているのを「よいしょっ!」と大きな掛け声で応援しています。 もちつき
子どもたちもその様子を応援しています。 もちつき
「わぁ!」という声とともに、匂いを嗅いで楽しんでいる子どもたちです。 もちつき
「煙が出てる」「これはゆげやで」と伝え合っています。 もちつき
もちつき
今日は、子どもたちが楽しみにしていたもちつきです。朝からかまどに火をおこし、準備を進めます。お手伝いいただくPTAの皆様も準備万端です。 もち米洗い
その様子を黄組、桃組の子どもたちも見にきました。もち米を触って感触を楽しんでいます。 明日のもちつきがどんどん楽しみになってきましたね。 もち米洗い
ザルに入れたもち米を慎重にかき混ぜます。 12月誕生会
今月は各クラスでの誕生会となりました。それぞれのクラスにいろいろな誕生ケーキが登場し、お祝いしました。 お誕生日おめでとうございます! 園外保育(子ども本の森中之島)
園外保育(子ども本の森中之島)
園外保育(子ども本の森中之島)
園外保育(子ども本の森中之島)
|