TOP

夏野菜を使ったレシピ集ができました

画像1 画像1
夏休み期間も、食育や自分の健康に関心がもてるよう、食べた野菜に色を塗ったり、シールを貼ったりする「やさいかーど」を実施ししました。保護者からのコメントに、「野菜カードに色をぬりたいからと、苦手な野菜に挑戦しました」というコメントが多くあり、苦手な野菜を食べてみようとする気持ちにつながったようです。

保護者の方には、「夏野菜を使ったおすすめレシピ」を記入してもらいました。
たくさんのおすすめレシピが集まったので、掲示物を作成しました。幼稚園に来られた際はぜひご覧くださいね。

何ができるのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5歳児が大きな段ボールを使って何かをつくっています。
友達と「この場所に置いたらいいんじゃない?」「ここは2段にしよ」など段ボールをつなぎ合わせたり、「画用紙が少し足りないよ」「この切った画用紙使えそうだよ」など画用紙を貼り合わせたりしていました。

たくさん話し合いながら、いったい何が出来上がるのでしょうか・・・楽しみですね♪

4歳児訪問事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、城東区役所から4歳児訪問事業に来ていただきました。
「ネルコハソダツ、ネルコハソダツ・・・」の紙芝居を読んでもらい、早寝早起き、朝ごはんが大切なことを教えてもらいました。
エプロンシアターでは、虫歯について、よく噛んで食べる大切さについて教えてもらいました。「うがいたいそう」で口の中の唾液を増やし、虫歯を予防できることも知ることができました。

お話が終わった後、子ども達から「楽しかった」「たくさん噛んだら唾液が増えるのすごいね」などたくさんの感想を聞かせてくれました。

城東絵本の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、城東絵本の会の方々が来てくださいました。
絵本やペープサート、手遊びなど色々なお話をしていただき子ども達も興味をもって聞くことができました。

沢山のお話を聞くことができて楽しかったですね♪

誕生会(9月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、9月生まれの誕生会でした。
ドキドキしながらも自己紹介をしたり、みんなからのお祝いの歌を聞いたり、お家の方からの「おめでとう」を聞いたりし、誕生児たちは一つ大きくなった喜びを感じることができました。
みんなでした体操もとても楽しかったですね♪

5歳児のみの誕生会では、お家の方から「お子さんの好きなところを1つ」教えてもらいました。それを聞いた子ども達は「恥ずかしいけど嬉しい」と嬉しそうな表情でした。

トンボの製作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3歳児ひよこ組がトンボの製作をしていました。
好きな色を選んで体をつくったり、ペンを使って羽や目に模様をかいたりしました。

それぞれ可愛いトンボが完成しました。
リズム室の壁面を元気に飛んでいます♪

安全点検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5歳児が園庭の安全点検を行いました。
運動会で使うトラック周りに大きな石が落ちていないか、デコボコした場所がないかを点検し、たくさんの石を拾ってくれました。

これから園庭での活動も増えてきます。
皆が安全に遊べるよう、また転んでもいたくないように点検してくれてありがとう。

ふれあいランド・幼稚園説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ふれあいランド(未就園児活動)と幼稚園説明会を実施しました。

園庭では、虫捕りをしたり、ボールすくいをしたり、絵本コーナーで絵をかいたりなど、楽しそうに遊んでいました。

次回は、9月12日りす・うさぎ、21日ふれあいランドを行います。
詳しくは、配布文書「未就園児活動」をご確認ください。

9月・10月の未就園児活動について

9月・10月の未就園児活動についてお知らせします。
9月は、幼稚園説明会・10月は、ミニ運動会を実施しますので、ぜひご参加ください。

詳しくは、こちらをご覧ください。

リズム室の様子

画像1 画像1
9月18日に城東校下敬老の日の集いに参加します。
今日は、全園児でおじいちゃん・おばあちゃんに聞いてもらう歌や手遊びのリハーサルを行いました。

リズム室に楽しい歌声が響きました♪

ふれあいランド

9月5日(火)10時からふれあいランド、11時から幼稚園説明会を行います。
申し込みは不要です。ぜひ遊びに来てください。
今後の予定
9月12日(火)10時から、りす・うさぎ
9月21日(木)10時から ふれあいランド

避難訓練(880万人訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日は「防災の日」です。
今日は、「大阪880万人訓練」が行われたため、幼稚園でも地震と津波を想定した保護者引き渡し訓練を実施しました。

地震が起きたことを知らせるベルの合図と園内放送をよく聞き、自分の身を守る行動をとることができました。
園庭へ避難した後、津波が来る恐れがあるため、城東小学校へ避難しました。
道路を渡る際も先生の話をよく聞き、安全に避難することができました。

保護者引き渡し訓練では、慌てず確実に保護者の方にお子さんを引き渡すことができました。

いつ起きる分からない災害だからこそ、日頃から防災グッズの確認をしたり、避難経路の確認をしたりなどすることが大切ですね。

イネ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月に植えた稲に、稲穂がついてきました。そこには鳥がたくさんやってきます。
鳥から稲を守り、お米ができるようにみんなで考え、ネットをはることにしました。
「これで大丈夫」「どんなお米ができるかな」と、これからの生長を楽しみにしています。
身近な自然に触れ、子どもたちが気づき、先生や友達に伝え、話し合い、やってみる。このような経験を大切にしています。

誕生会(8月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、8月の誕生会でした。
7月に欠席していたお友達も一緒にお祝いすることができました。

誕生会の前に園長先生から一人一人プレゼントをもらいます。「おめでとう」とプレゼントをもらうと、誕生児たちは嬉しそうに「ありがとう」と伝えていました。

誕生児はひまわりをもって入場し、ドキドキしながら自己紹介をしました。保護者の方からも「おめでとう」と声をかけてもらい、嬉しそうな笑顔でした。
みんなでお祝いの歌を歌ったり、体操をしたり楽しい時間を過ごすことができました。
全園児の誕生会が終わった後、5歳児のみの学年誕生会も大盛り上がりでした♪

サーキット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4歳児がリズム室でサーキットをして遊んでいました。
トランポリンを飛んだり、ネットをくぐったり、慎重に一本橋を渡ったりして、とても楽しそうでした。

これからいろんな遊びをしています。楽しみですね♪

リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児は、園庭でリレーをしていました。
各クラス、カラー帽子チーム対白帽子チームで行いました。

走っていない時は、友達を応援したり、自分の番が来たときは一生懸命走ったり頑張っています。

パラバルーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5歳児がリズム室でパラバルーンを使って遊んでいました。
昨年度の5歳児が遊んでいた様子を見て「やってみたい!」と憧れていたパラバルーンをすることができ、とても楽しそうでした。

避難訓練(不審者)

画像1 画像1
不審者が幼稚園に入ってきたことを想定した避難訓練を実施しました。
園内放送をよく聞き、不審者から遠い場所へ安全に避難することができました。

職員は、不審者の対応をしたり、警察に通報したり、たくさんの役割があり臨機応変に対応することが必要です。また、子ども達も話をよく聞き、状況に応じた行動ができるようになることが大切です。そのためにも、避難訓練はとても大切ですね。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2学期が始まりました。
子どもたちは「おはようございます」と、元気に登園し、保育室では久しぶりに再会した先生や友達と、「夏休みこんなことしたよ」と、嬉しそうに話をしていました。

始業式では、先生達がフラフープ、縄跳び、一本歯下駄、ボール、ペダルローラーを披露しました。先生の技を見て、「すごい」と驚いたり、自然に手拍子が始まったりなどし、楽しく温かい雰囲気の始業式になりました。子ども達の遊びへの期待や刺激にもなったようです。
学級懇談会は、PTA学級委員さんを中心に、夏休みの過ごし方や、小学校に向けて、スマホとの関わり方など、様々な話題があがり、意見交換をしていました。
暑さが厳しいですが、2学期も友達や先生と楽しく元気に遊びましょうね。

夏季休業最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ28日から2学期が始まります。
子どもたちが安全に楽しく遊べるように、職員でテントの位置を変えたり、草むしりをしたりしています。
保育室や廊下、トイレもピカピカになっていますよ。

月曜日元気に登園してきてくださいね♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29