生魂幼稚園!お誕生日おめでとう☆園長先生が、昔の幼稚園のお話をしてくださいました。 昔はまだまだ細かった園庭のクスノキ。園児が木登りをしている写真を見て、 「クスノキはまだ細かったんだね〜!」と驚きの声が! 園庭のクスノキは、ずっと子どもたちを見守ってくれているのですね。 園歌を歌い、みんなで「お誕生日、おめでとう!!」とお祝いをしました。 これからも子どもたちの笑い声があふれる幼稚園でありますように☆ 背中をピン!良い姿勢ですごそう!体を支えている背骨があることを知らせ、背中が曲がった姿勢や足を組んだ座り方をしていると、背骨が曲がってしまうことを知らせました。 また、体の中には、食べ物の通り道があり、背中が曲がったり足をぶらぶらしたりしながら食べると、通り道が狭くなったり食べ物がうまく通れなくなったりすることも伝えました。 その後、背筋をのばす体操をして、良い姿勢で座ったり、立ったりしました。 ・せなかピン! ・あしはピタ! ・てはひざにポン!(立つときは、てはからだのよこにポン!) 上の3つのことに気を付けて、良い姿勢で過ごしましょうね! ふうちゃんらんど(未就園児園庭開放)がありました遊びに来てくれたお友達は、幼稚園のお兄さんやお姉さんの真似をして、体を動かしたり砂場で遊んだりして楽しんでいました。 少し寒い日だったので、室内でも遊べる場を用意して、最後に3歳児と一緒に『こままわし やっ!!』の歌に合わせて、回ったり片足立ちをしたりして遊びました。 みんなニコニコで、とても盛り上がっていました😊 次回は、2月20日(火)9:30〜10:30です。 事前予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。 むし歯のない元気な歯でいよう!1学期から歯みがき指導の際に使用し、親しんできたカバのキャラクターを使って話しました。 朝ごはんの後のカバくんの歯を見てみると……食べかすがいっぱい! 子どもたちは「歯みがきしてない!」「歯にいっぱいついてるよ」と教えてくれました。 そんなカバくんに口の中に、むしば菌がやってきて食べかすをムシャムシャ。 お腹いっぱいになったむしば菌が出す酸で、歯が溶けてカバくんの歯はむし歯になってしまいました。 食べたあとは、むし菌が来ないように歯みがきが大切であることを再確認しました。 また、「ぶくぶくうがい」について話をしました。 イラストを見ながら、「ぶくぶくうがい」は口の中や歯をきれいにすること、「がらがらうがい」は喉についたばい菌を洗い流すことを知らせました。 むし歯のない元気な歯で過ごせるように、これからも歯みがき頑張りましょうね! むし歯になりにくいおやつについて『むし歯のしょうたい』という絵本を読み、2学期の終業式で歯科園医先生が話してくださったことを振り返りました。そして、むし歯にならないために、歯みがきが大切であることを再確認しました。 また、むし歯菌は甘いものが大好きなことを知らせ、むし歯になりやすいおやつとなりにくいおやつについて話をしました。「むし歯になりにくい甘くないおやつって、どんなものかな?」と子どもたちに聞くと、「おいもはどうかな」という声がでていました。 甘いおやつはむし歯になりやすけれど、時間や量を決めたり、甘くない飲み物と組み合わせて食べたりすると、むし歯になりにくいことも伝えました。歯科園医先生のおすすめのおやつは、「おにぎり」だそうです! ぜひ、ご家庭でのおやつについて、お子さんと見直す機会をもっていただければと思います。 たこあげをしました♪まずはそら組です! お兄さん、お姉さんに凧を持ってもらい思いきり走ると、ぐんぐん凧が揚がっていきます!ひもの長さを考えながら、上手に揚げていました。 ほし組とはな組は、その様子を見ながら「めっちゃ揚がってる!!」と自分たちの順番にわくわく☆ そら組の次はほし組です。5年生のお兄さん、お姉さんは子どもたちと目線を合わせながら、ほし組に合わせて走ってくれていました。 そして最後ははな組。 待ってました!とばかりに走り出すはな組と、ずっと走り続けてくれている5年生。でも、疲れを見せずに凧を持って一緒に走ってくれていました。 優しいお兄さん、お姉さんに安心し、みんなとても楽しんでたこあげをしていましたよ☆ 前日からの雨で校庭の状態も悪い中、朝からご準備いただいた小学校に感謝の気持ちでいっぱいです! とても楽しい交流でした! 保護者引き取り避難訓練を行いました。地震発生後津波警報が発令されたと想定し、生魂小学校まで避難しました。 学校までの道では防災頭巾をかぶり、友達と手をつないでしっかりと歩いていた子どもたちでした。 小学校では、校舎の3階まで上がらせていただき、津波が来たときは高い場所に避難することを確認しました。 小学校は授業中なので、静かにしようねと約束をしていましたが、みんなとても静かに、そして真剣に話を聞いていましたよ。 お家の方に迎えに来ていただき、ほっとした表情の子どもたち。 「家に帰るまでが避難訓練だよ」という声も聞こえてきました。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 ふうちゃんらんど(未就園児園庭開放)がありました子どもたちは、冬の冷たい風に負けず、縄跳びや鬼ごっこをして元気いっぱいに体を動かして遊んでいます。 5歳児のお兄さんやお姉さんが大縄跳びで何度も跳ぶ姿を見て、小さいお友達が「すごいねー!」と驚いていました。 最後はみんなで『こままわし やっ!!』の歌に合わせて、回ったり片足立ちをしたりして楽しみました♪ 帰りは、5歳児がつくったトンネルを通って「さようなら」をしました。 また遊びに来てくださいね!! 次回は、1月23日(火)の9:30〜10:30です。 事前予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。 3学期始業式をしました寒い中でもニコニコの笑顔で登園していた子どもたち♪ 始業式では、冬休みの約束を思い出し、「お手伝いしたよ!」「うがいてあらいもしっかりしたよ」と元気に教えてくれました。 3学期には楽しい行事がたくさんあります。 かいたりつくったり、歌ったり、全身を使って表現遊びをしたり、たくさん遊びながら、進級や進学にむけて期待を膨らませられるようにしていきます。 歯科園医先生の講演会を行いました冬休みの間も、しっかりと歯みがきをして、ピカピカの歯ですごしましょうね! また、保護者の方へは、子どもの歯並びやかみ合わせについて講演していただきました。乳幼児期からの食習慣が、将来の歯並びやかみ合わせに大きく関わりがあることをお話ししてくださいました。 4歳児訪問事業がありました絵本「きみのげんきをマモルンジャ―」の話を通して、風邪をひいたときは体をしっかりと休めることや、ウイルスを体の中に入れないために丁寧に手洗いをすることの大切さをイラストやクイズを用いて分かりやすく教えてくださいました。 また、くしゃみをした時に、ウイルスが遠くまで飛ぶ様子を見ると、子どもたちは「えー!そんなに!」と驚いていました。くしゃみや咳をする時は、「こうやって押えるんだよね」と手や腕を使って口を押える様子もありました。 冬休みの間も、風邪に気を付けて毎日元気に過ごしましょうね☆ 丁寧な手洗いで風邪をふせごう!風邪が流行る季節。風邪のばい菌がどうやって体の中に入るのかを知らせました。 どこからばい菌が体に入るのかを聞くと、そら組では口や鼻だけでなく、「目からも入るよ!」と答えていました。 また、手やばい菌イラストを使って、手の洗い残しが多いところを知らせました。 指の間にばい菌が残りやすいことを伝えると、はな組では、「(あわあわてあらいの)おやまのポーズであらわないとあかん」と話していました。 手を洗う時は、服の袖はどうしたらいいか聞くと、ほし組の子どもたちは、袖が濡れないように「こうやってする!」と袖をまくって見せてくれました。 最後は、ばい菌のスタンプを手に押し、スタンプが取れるように丁寧に手を洗いました。ピカピカになった手を嬉しそうに見せる子どもたち。風邪をひかないように、丁寧な手洗いを続けて毎日元気に過ごしましょう! ふうちゃんらんど(未就園児園庭開放)がありました幼稚園の子どもたちは、ふうちゃんらんどのお友達が遊びに来てくれることを、いつも楽しみにしています。 「何つくってるの?」「一緒にしよう!」「こうやって遊ぶんだよ」など、お兄さんやお姉さんが自分から進んで声をかけたり、関わったりする姿がたくさん見られるようになりました。 ふうちゃんらんどのお友達も幼稚園の子どもたちが遊ぶ様子を見て、真似をする姿が見られます。 次回は、1月16日(火)9:30〜10:30です。 一緒に遊ぶことを楽しみに、幼稚園のみんなでお待ちしています♪ ギャラリーの作品が変わりました♪今回は3歳児ほし組さんがつくってくれました。かわいい雪だるまたちが、雪の中で楽しく踊っていますよ♪ぜひ見てくださいね! おもちつきをしました♪ パート2もちをついた後は、ふわふわのおもちを丸めます。 そら組はもち花づくりもしましたよ。 おもちの感触を存分に楽しんでいました☆ お手伝いに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 おもちつきをしました♪園庭に集まり、蒸しあがったもち米を見せてもらうと、「うわー良いにおい!!」と大歓声☆ そのもち米を、みんなで力を合わせて「よいしょー!よいしょ!」とついていきました。 粒の残っていたもち米がどんどんおもちになっていく様子に、興味津々の子どもたちでした。 明日はおもちつきです教えてくださるお家の方の話をしっかりと聞きながら、 「ねこの手でお米とぎとぎ〜」と優しくお米をといでいましたよ。 冷たい水でもみんながんばっていました! 明日のおもちつき、楽しみですね☆ ふうちゃんらんど(未就園児園庭開放)がありました寒さに負けず、園庭で体を動かして元気に遊びました。 赤や黄色の落ち葉をたくさん集めたり、空に向かって投げたりして、「葉っぱのシャワーだ〜!」と大喜びでした。 帰る前には、『サンタさんとトナカイくん』の歌に合わせてダンスを楽しみました♪ リースづくりの材料も用意していますので、おうちの人と一緒につくって遊んだお友達もいました。 次回は、12月12日(火)9:30〜です。 園庭で遊んだり、リースをつくったりしましょう😊 ふうちゃんらんど(未就園児園庭開放)がありました園庭で遊んだ後、幼稚園の全園児と一緒に『うさぎがピョン!』の曲に合わせて、みんなでうさぎに変身してダンスをしました♪ 冬のリースづくりができるように材料も準備しています。 ぜひ遊びに来て、おうちの方と一緒につくって持って帰ってくださいね! 次回のふうちゃんらんどは、12月5日(火)9:30〜10:30です。 園庭で遊んだり、リースをつくって遊んだりしましょう♪ ふうちゃんらんど(未就園児園庭開放)がありました「フープの電車に乗ってね!」と優しく誘いかけたり、動物が出てくる体操を一緒にしたりしました。 幼稚園の子どもたちは、「今日ふうちゃんらんどのお友達が来る日だね!」といつも一緒に遊ぶことを楽しみにしています。 ぜひ遊びに来てくださいね! 次回は、11月25日(土)、幼稚園の作品展です。 受付時間は11:20〜11:30で、12時頃までつくって遊んだり、幼稚園の子どもたちの作品を見たりしてください。 |