そらぐみのピタゴラハウス
色々な素材を使って道をつくり、うまくいかないところは何度も試行錯誤しながらどんどん長くしていきます。自分たちでたくさん遊んだ後に、出来上がったものをきぐみさんに見てもらいたい!と遊びに来てもらうと、とても嬉しそうな子どもたち。まだまだ大きくしたいそうです。 寒い日もみんなで体操!
昆虫が出てくる体操で、カマキリ、ダンゴムシ、バッタ、カメムシの動きを覚えました。 どんどん出てくる虫の名前をよく聞いて、「はい!」と掛け声を出して遊びました。 これからもっと寒くなっていきますが、体をたくさん動かして、元気に戸外で遊んでいきます。 戸外遊び
これからも子どもたちなりの遊びを存分に楽しめるよう関わっていきたいと思います。 作品展
作品展
作品展
子どもたちが「見て!」「これはね」と、嬉しそうに保護者の方に話す声がたくさん聞こえてきます。 作品展
担任より保護者の方に、作品展に向けての活動の流れや、絵や作品への子どもの思いなどを伝えます。 落ち葉がいっぱい
子どもたちが、拾って集めています。たくさん集めて、温泉にしているそうです。 作品展に向けて
明日が楽しみですね。 作品展に向けて
子どもたちが帰ってから、先生が組み立てると、大きなりゅうが! 明日の朝は、みんなでつくったりゅうが迎えてくれますよ。 作品展に向けて
いろいろな素材や自然物を組み合わせて、思い思いにつくることを楽しんできました。 桃組の子どもたちは、つくった電車を飾るために、「線路がいる!」と歌を歌いながら線路をつくっています。 ふれあいランド
作品展に飾りますので、是非見に来てくださいね! ふれあいランド
保護者の方と一緒に、まつぼっくりにいろいろな飾りをつけて、ツリーをつくりました。 11月誕生会
秋晴れの中、園庭での誕生会に、子どもたちもワクワクしながら参加しました。 保護者の方と一緒にクイズを楽しんだり、先生たちの長縄跳びを見たりしました。 お誕生日おめでとうございます! ふれあいランド
おうちの人と一緒に、まつぼっくりのツリーをつくる場を準備しています。 是非、遊びにきてくださいね。 PTAバザー
PTAバザーに向けて、長期にわたり、準備をしてくださった皆様、ありがとうございました。 PTAバザー
PTAバザー
手づくりのアクセサリーや、ままごとセット、インテリアグッズなど、魅力いっぱいの品物が並んでいます。 うたごえひびけみさきっこ
吹奏楽部の特別演奏で「山の音楽家」を、保護者の方と「まつぼっくり」を、そしてみんなで気持ちを込めて「こどもがいっぱいわらってる」を歌いました。中学校吹奏楽部の演奏も聴かせてもらい、いろいろな楽器やその音色に興味をもった子どもたちです。 たくさんのお客様に拍手をしてもらいました。 保護者と一緒にカレンダーづくり
|