ふうちゃんらんど(未就園児園庭開放)がありました遊びに来てくれたお友達は、幼稚園のお兄さんやお姉さんの真似をして、体を動かしたり砂場で遊んだりして楽しんでいました。 少し寒い日だったので、室内でも遊べる場を用意して、最後に3歳児と一緒に『こままわし やっ!!』の歌に合わせて、回ったり片足立ちをしたりして遊びました。 みんなニコニコで、とても盛り上がっていました😊 次回は、2月20日(火)9:30〜10:30です。 事前予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。 むし歯のない元気な歯でいよう!1学期から歯みがき指導の際に使用し、親しんできたカバのキャラクターを使って話しました。 朝ごはんの後のカバくんの歯を見てみると……食べかすがいっぱい! 子どもたちは「歯みがきしてない!」「歯にいっぱいついてるよ」と教えてくれました。 そんなカバくんに口の中に、むしば菌がやってきて食べかすをムシャムシャ。 お腹いっぱいになったむしば菌が出す酸で、歯が溶けてカバくんの歯はむし歯になってしまいました。 食べたあとは、むし菌が来ないように歯みがきが大切であることを再確認しました。 また、「ぶくぶくうがい」について話をしました。 イラストを見ながら、「ぶくぶくうがい」は口の中や歯をきれいにすること、「がらがらうがい」は喉についたばい菌を洗い流すことを知らせました。 むし歯のない元気な歯で過ごせるように、これからも歯みがき頑張りましょうね! むし歯になりにくいおやつについて『むし歯のしょうたい』という絵本を読み、2学期の終業式で歯科園医先生が話してくださったことを振り返りました。そして、むし歯にならないために、歯みがきが大切であることを再確認しました。 また、むし歯菌は甘いものが大好きなことを知らせ、むし歯になりやすいおやつとなりにくいおやつについて話をしました。「むし歯になりにくい甘くないおやつって、どんなものかな?」と子どもたちに聞くと、「おいもはどうかな」という声がでていました。 甘いおやつはむし歯になりやすけれど、時間や量を決めたり、甘くない飲み物と組み合わせて食べたりすると、むし歯になりにくいことも伝えました。歯科園医先生のおすすめのおやつは、「おにぎり」だそうです! ぜひ、ご家庭でのおやつについて、お子さんと見直す機会をもっていただければと思います。 たこあげをしました♪まずはそら組です! お兄さん、お姉さんに凧を持ってもらい思いきり走ると、ぐんぐん凧が揚がっていきます!ひもの長さを考えながら、上手に揚げていました。 ほし組とはな組は、その様子を見ながら「めっちゃ揚がってる!!」と自分たちの順番にわくわく☆ そら組の次はほし組です。5年生のお兄さん、お姉さんは子どもたちと目線を合わせながら、ほし組に合わせて走ってくれていました。 そして最後ははな組。 待ってました!とばかりに走り出すはな組と、ずっと走り続けてくれている5年生。でも、疲れを見せずに凧を持って一緒に走ってくれていました。 優しいお兄さん、お姉さんに安心し、みんなとても楽しんでたこあげをしていましたよ☆ 前日からの雨で校庭の状態も悪い中、朝からご準備いただいた小学校に感謝の気持ちでいっぱいです! とても楽しい交流でした! 保護者引き取り避難訓練を行いました。地震発生後津波警報が発令されたと想定し、生魂小学校まで避難しました。 学校までの道では防災頭巾をかぶり、友達と手をつないでしっかりと歩いていた子どもたちでした。 小学校では、校舎の3階まで上がらせていただき、津波が来たときは高い場所に避難することを確認しました。 小学校は授業中なので、静かにしようねと約束をしていましたが、みんなとても静かに、そして真剣に話を聞いていましたよ。 お家の方に迎えに来ていただき、ほっとした表情の子どもたち。 「家に帰るまでが避難訓練だよ」という声も聞こえてきました。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 ふうちゃんらんど(未就園児園庭開放)がありました子どもたちは、冬の冷たい風に負けず、縄跳びや鬼ごっこをして元気いっぱいに体を動かして遊んでいます。 5歳児のお兄さんやお姉さんが大縄跳びで何度も跳ぶ姿を見て、小さいお友達が「すごいねー!」と驚いていました。 最後はみんなで『こままわし やっ!!』の歌に合わせて、回ったり片足立ちをしたりして楽しみました♪ 帰りは、5歳児がつくったトンネルを通って「さようなら」をしました。 また遊びに来てくださいね!! 次回は、1月23日(火)の9:30〜10:30です。 事前予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。 3学期始業式をしました寒い中でもニコニコの笑顔で登園していた子どもたち♪ 始業式では、冬休みの約束を思い出し、「お手伝いしたよ!」「うがいてあらいもしっかりしたよ」と元気に教えてくれました。 3学期には楽しい行事がたくさんあります。 かいたりつくったり、歌ったり、全身を使って表現遊びをしたり、たくさん遊びながら、進級や進学にむけて期待を膨らませられるようにしていきます。 |