コンペイトウミュージアム2例えば、黄色にレモン味を入れ、しばらくかき混ぜ、色と味がまんべんなくついたらできあがり。 その半分を取り分け、残りの半分に青色とサイダー味をつけます。 お口の中に入れると、始めはサイダー味がして、その後、レモン味がします。 色と味は天然素材を使っているので安心です。 帰りに、コンペイトウのボールをプレゼントしてもらい、大喜びの子どもたちでした。 コンペイトウミュージアム1はじめに、コンペイトウの作り方の動画を見せてもらいました。 コンペイトウのツノは型にはめて作るのではなく、大きな窯をクルクル回しながら蜜を注ぐことで、コンペイトウどうしがぶつかり合ってツノができるのだそうです。 コンペイトウ1個につき平均24個のツノができると教えてもらいました。 子どもたちは、2人組で2種類の色と味を相談して決めます。 黄色のレモン味やパイン味、青のサイダー味が人気でした。 土粘土で遊んだよ保健指導をしました噛むためには、歯が大切です。指導のはじめに、動物の歯の特徴について知らせました。 うさぎ・・・前歯でにんじんをかじって食べる らいおん・・・キバのような鋭い犬歯で肉を引きちぎって食べる かば・・・奥歯で草をすりつぶして食べる 動物の歯は、それぞれの動物の食べ物に合わせて生えています。 人の歯は、前歯、犬歯、奥歯の全ての種類の歯が生えいて、いろんな食べ物を食べることができます。 そこで、一口に何回噛むといいかクイズをしました。 10回 20回 30回 子どもたちは10回に多く手を挙げていましたが、「答えは30回噛むといいんだよ」と言うと、「30回も噛んでない」「いっぱい噛まな!」と言っていました。 そしてよく噛むと、どんないいことがあるのか知らせました。 1:唾がいっぱい出て、むし歯を予防してくれる 2:歯をくいしばって全力がだせるようになり、走るのが早くなったり、力がアップする 3:食べ物の味がよくわかるようになる 子どもたちに、よく噛んで食べるための合言葉も伝えました。 お家でも、噛むことについて話を聞いてみてください。 ぶどうジュース醤油さしで水を足してと… どんなふうに色が変わるのかな… とても集中して遊んでいました。 泡遊びでつくったよ写真をじっくりと見てください。 1枚は、クリームを塗ってお花で飾っているケーキ。 もう1枚は、泡クリームで描いた細い線や石鹸の粉砂糖がかかっていますよ。お見逃しなく… 泡遊びパティシィエのようにスポンジのケーキに泡のクリームを塗ったり、細い線を入れたり… 石鹸をおろし器でおろして粉にしたものを、粉砂糖のようにふりかけたり… 美味しそうなケーキが沢山できていましたよ。 泡遊び
泡遊びをしました。大根おろし器で石鹸をすりおろし、水と一緒にボールに入れて、泡だて器で泡立てます。「クリームみたいにするねん」と夢中になって泡立てていました。幼稚園には秘密の道具もあります。100均で買ってきた洗顔用の泡をつくる道具です。ものすごくクリーミーな泡ができるのです。明日も続きをしましょうね!!
玉ねぎの収穫
幼稚園の畑で、玉ねぎを収穫しました。こんなに大きな玉ねぎも出てきましたよ!!
今晩のおかずは、カレーライスかな?肉じゃがかな?食べるのが楽しみですね!! 火災避難訓練・消防訓練
大阪消防振興協会の方が来園し、避難訓練の様子を見てくださいました。その後、「お・は・し・も」の約束を再確認すると共に、「とても上手に避難することができました」とお褒めの言葉もいただきました。
教職員は、通報訓練と消火訓練を受けました。教師が消火器を使って火を消す訓練を、子どもたちにも見せました。消火器は10秒〜14秒しか出ないということを、タイムを計って見せてもらいました。そのため、火元には近くにある消火器を数本持って来て消火に当たるとよいということを教わりました。 絵本作家さいとうしのぶさんのワークショップ3
ワークショップの後は、鶴橋幼稚園のお友達と一緒にお弁当を食べたり、戸外で一緒に遊んだりしました。久しぶりに沢山のお友達と過ごして、六反幼稚園の子どもたちはドキドキワクワク・・・刺激的な一日を過ごすことができました。
最後にさいとうしのぶさんと「はい、チーズ!」写真撮影をさせていただきました。 絵本作家さいとうしのぶさんのワークショップ2
「あっちゃんあがつく」の絵本を読み聞かせてもらってから、自分の名前の頭文字がつくものを思い浮かべながら絵や文字をかいて絵本づくりをしました。
「そ」がつくものは・・・「そふとくりーむ」「た」がつくものは「たこやき」「み」のつくものは「みみず」などなど・・・知恵を絞りながらとても楽しんでいました。 世界でひとつだけの自分の絵本ができあがると、さいとうしのぶさんが、みんなに紹介してくださいました。嬉しかったね!! 絵本作家さいとうしのぶさんのワークショップ1
「あっちゃんあがつく」「しりとりしましょ」でお馴染みの絵本作家さいとうしのぶさんが、六反幼稚園に来てくださいました。
長吉幼稚園のお友達と鶴橋幼稚園のお友達も六反幼稚園に来てくれて、一緒にさいとうしのぶさんのお話を聞いたり、絵本づくりを楽しんだりしましたよ!! 大きなきゅうりが出てきて、きゅうりもみの遊びもしました。子どもたちをきゅうりに見立てて、体に塩をふったり揉んだりトントン切ったり・・・して、楽しみました。 ジュースとデザート
色水遊びでつくったジュースとデザートです。
おいしそうですね!! 色水遊びをしたよ
暑くなってきて、お水が恋しい今日この頃です。
今日は、園庭の花や実を使って色水遊びをしました。少し傷んでいるビワは上手に皮をむいてすりこ木でつぶしています。いろいろな色水ができあがり、ペットボトルに入れてジュースに見立てて遊んでいます・・・ 「これな、コーラやから(ペットボトルの)蓋を開けたらなプシュって言うねんで」 「ピーチと、ソーダと、それからこのジュースを入れてあげるね・・・」全部ミックスすると・・・ジュースの色が紫色に変わりました!!「わ〜、ブドウジュースになったね!!」 友達や先生とやりとりしながら、夢中になって遊んでいました。 お家づくり
先日から段ボールでお家をつくっています。子どもたちは段ボールのお家の中に入るのが大好き!!
ところが、今日は、お家が狭くて誰が先に入るのかというけんかが起こりました。話し合ううちに、もっと大きなお家にできないか・・・と考え始め、先生が持ってきてくれた段ボールを継ぎ足すことにしました。 子どもたちは、みるみるご機嫌になり、いろいろな布ガムテープで段ボールを貼り合わせます。「入口にピンポンもつけようや」「音が鳴るにはどうしたらいいかな」と2つのヨーグルトのカップの口を合わせて、その中にペットボトルのふたを入れて貼り合わせました。振ると音がします。紐をつけて入口にぶら下げることにしました。 みんなで入れる大きなお家ができて、子どもたちは大満足で、けんかしたことはすっかり忘れているようでした・・・ 5月生まれのお誕生会つづき
お家の人と一緒に遊んだり体操したりして、ギュッと抱きしめてもらい、とても嬉しい日でした。
5月生まれのお誕生会
5月17日(水)5月生まれのお誕生会をしました。
5月生まれのお友達が、ドキドキしながら上手に自己紹介をしました。お家の方からメッセージをもらってとても嬉しそうでした。 お友達から、手づくりのイチゴのペンダントをプレゼントにもらいました。 園長先生からは「しりとりしましょ」のお話のプレゼント。しりとりに合わせて絵が巻物のように進み、お家の人と一緒に楽しみました。 ふれあい栽培
お家の人と一緒にキュウリやミニトマトの苗を植えました。親子で、野菜の生長の過程を楽しみながら、大切に育てましょうね。
内科健診・耳鼻科健診
5月8日(月)は内科健診、9日(火)は耳鼻科健診を受けました。
少し緊張しながらでしたが、怖がらずに受診することができました。 |