令和7年度園児募集中!
TOP

サンタさんが来てくれて子どもたちは大喜び!

サンタさんから「幼稚園に遊びに行くよ!」とお手紙もらった子どもたち。ツリーを飾ったり、プレゼントを入れる靴下を作ったりしながら、サンタさんが来てくれるのを楽しみに待っていました。そして、お楽しみ会当日の今日、、、。本当にサンタさんが来てくれて、子どもたちは大喜びでした♪サンタさん、プレゼントをありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆1月・2月のひよこランドのご案内


画像1 画像1

12月15日(金)避難訓練をしました

画像1 画像1
毎月1回実施している避難訓練も8回目となりました。これまでは、クラスで担任の先生から避難訓練が始まることを聞いてから非常ベルを鳴らし、逃げるという訓練でした。今日は遊んでいるときに突然非常ベルが鳴るという予告無しで行いました。子どもたちは、非常ベル音を聞き、放送、担任の先生の話を聞いて、静かに落ち着いて園庭に避難することができました。園庭に避難後、避難時の『おはしもちな』のことばを確認すると、先生「お?」園児「押さない!」先生「は?」園児「走らない!」先生「し?」園児「しゃべらない!」先生「も?」「戻らない!」先生「ち?」園児「近寄らない!」先生「な?」園児「泣かない!」と、しっかり覚えていました。積み重ねることで、身についてきました。

12月13日 人形劇鑑賞をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人形劇団"京芸"さんにたくさんのお人形を連れてきてもらい、お話をしてしてもらいました。手作りのあたたかみのある人形達の繰り広げる世界に、子どもたちも目をキラキラさせながら引き込まれていました。劇団の方たちに命を吹き込まれた人形達のユーモラスな動きには、言葉を超える楽しさを感じていました。終わった後には、「あー、楽しかった!」と思わず声があがるほど。人形劇を見る子どもたちの笑顔もとても輝いていました。

ひよこランド(11月・12月)のお知らせ

11月と12月のひよこランドです。
画像1 画像1

バザーのお知らせ

保護者の方が主催するバザーと幼稚園の制服リサイクルをしますので、お知らせします。

日時:11月7日(火) 9:30〜12:30
場所:南幼稚園のリズム室

*幼稚園の玄関からお越しください。

南幼稚園を修了(卒園)の1年生の皆さんに運動会についてお知らせ

南幼稚園を修了(卒園)した1年生の皆さんへのお知らせ

今年の南幼稚園の運動会は、新型コロナウイルス感染症と熱中症の対応のため、時間を短くして行います。小学校や中学生の子どもたちの参加のプログラムは、実施しませんのでお知らせします。

10月ひよこランド・運動会未就園幼児のかけっこのお知らせ

10月のひよこランドのお知らせです。
運動会では小さいお友達のかけっこも予定しています。
詳しくは下をご覧ください。↓
画像1 画像1

9月のひよこランド(未就園のお友達への園庭開放)実施のお知らせ

ひよこランドを9月から実施します!
ちいさいおともだち、幼稚園にあそびにきませんか。
幼稚園のお庭やお部屋で、幼稚園のお友達と一緒に遊びましょう♪

<日にち>
令和5年9月25日(月)

<時 間>
 9:30〜10:30
(開門・受付 9:20〜9:30)
 *通用門からお入りください
 (幼稚園園舎南側に通用門があります)
*幼児の安全確保のため、開門時間内にお越しください。
*保護者の方同伴です。お子様と一緒にお過ごしください。

<持ち物>
 *必要に応じて、お茶、お水などの飲み物と帽子をお持ちください。
 *大人の方は、スリッパなどの室内履きもお持ちください。

<その他>
 ◎園庭開放時の災害保険(みおつくし安全互助会)への加入金130円をお持ちください。(初回時のみ)
 ◎事前申し込みは不要です。受付時間にお越しください。
 ◎感染症の拡大状況により、中止することがあります。ホームページでご確認ください。

2学期が始まって1週間が経ちました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期が始まって、1週間が経ちました。暑さにも負けず、子どもたちの元気な声が幼稚園に響いています。
 今週は、3歳児、4歳児、5歳児の子どもたちが広くて涼しいお部屋(リズム室)に集まって、のびのび体を動かして♪エビカニクス♪の曲で踊ったり、地域の方が幼稚園にマリンバ奏者(ハッピーパーカッションさん)の方を招いてマリンバ演奏会を楽しんだりしました。
 今日は、『大阪880万人の訓練』の日に合わせて、幼稚園でも地震や津波の避難訓練もしました。

2学期が始まりました

画像1 画像1
2学期が始まりました!

始業式で集中してお話を聞いている表情から夏休み中の成長が感じられました。
明日からも暑さに負けず、元気いっぱい、遊ぼうね。

感嘆符 ★幼稚園説明会をします★

幼稚園説明会を行います。

8月29日(火)15:00〜(1時間ほど)
8月30日(水)15:00〜(1時間ほど) 

受付時間は、14:50〜15:00です。

参加ご希望の方は、幼稚園にお電話をください。

※なお、8月10日(木)〜8月16日(水)まで
幼稚園は閉庁しています。
お問い合わせにつきましては、
土・日・祝・閉庁日以外にご連絡ください。

お越しの際は、
・室内の履物と靴を入れる袋をご持参ください。
・当日、欠席される場合は、ご連絡ください。可能な限り、
別の日に対応できるようにいたします。

幼稚園の畑でスイカができました

画像1 画像1
おひさまの光をあびて、暑さに負けず、畑のスイカが大きくなってきました。収穫が楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31