紙コップ☆きれいに並べたり、おもちゃを隠したり、高く積み上げたり、重ねてみたり・・ 子どもたちは、どんなものでもおもちゃに変えてしまいます☆ 発想する力 創造する力 表現する力 手先の使い方 などなど 遊びの中でいろいろな力が育っているのがわかりますね! 小麦粉粘土楽しいな♪(もも組)
雨で外遊びができなかった日、もも組が小麦粉粘土をしていました。
柔らかくモチッとした何ともいえない心地よい感触を楽しんでいました。 丸めたり、ちぎったり、またくっつけたり・・・繰り返し遊んでいました。 初めは興味をもたなかった子も、教師が粘土をひっぱって粘土がビョーンと伸びる様子を見ると、目を丸くして、すぐに手にとって遊び始めました。 雨の日で外に出られない日も、室内での遊びをさまざまに工夫して、楽しく過ごしています♪ こどもの日の集いをしました
5月の心地のいい天気の中、みんなで集まってこどもの日の集いをしました。
「こどもの日」の由来を聞いたり、体操をしたりしました。 ゆり組がこいのぼりを揚げるのを、みんなで歌を歌いながら応援しました。 体操をしていると、気持ちのいい風が吹いて、こいのぼりも子どもたちと一緒に体操を楽しんでいるようでしたよ。 クラスごとにかけっこやリレーもして、体をいっぱい動かしてのびのびと遊びました。 こいのぼりをつくったよ(ばら組)
園庭に大きなこいのぼりが泳いでいます。また、子どもたちがこいのぼりを身近に親しめるように、各保育室や廊下にもこいのぼりを飾っています。
先日は、ばら組がこいのぼりづくりを楽しんでいました。この日はこいのぼりの体に鱗をクレパスでかいていました。廊下のこいのぼりを見て、「丸い模様がついているね」と気づいた子どもたちは、思い思いにいろいろな色で鱗の模様をかいていました。 持ち帰ったこいのぼり、ぜひじっくりと見てみてください♪ |
|