あいさつ隊![]() ![]() ![]() ![]() 5月は、にじ組の子どもたちが、登園時に玄関であいさつ隊として登園してきた友達やお家の人にあいさつをします。 今年度のあいさつ隊は、手作りの「あいさつたすき」をつけて…。少し恥ずかしそうにしながらも、嬉しそうな子どもたちです(*^^*) 1日の始まりは、気持ちのいいあいさつから…! 元気いっぱいあいさつしましょう! サツマイモの苗植え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こぐまクラブのお友達も参加しましたよ♪ 「大きくなってね」「おいしくなぁれ」と言いながら、土のおふとんをかけたり水やりをしたりする姿が微笑ましかったです(^-^) 園庭では、昨日植えた夏野菜以外にも、エダマメやキュウリなど、いろいろなお野菜を育てています。おいしく育って、たくさん食べられたらいいね!(*^^*) ふれあい夏野菜植え![]() ![]() ![]() ![]() 大きく生長して、おいしい野菜ができますように…☆ 収穫する日が楽しみになりました(^^) タマネギ収穫!![]() ![]() ![]() ![]() 「私はこのタマネギ!」「このタマネギ小さくてかわいい〜!」と、好きなタマネギを選んで収穫! 「肉じゃががいいなぁ」「お味噌汁もいいかも…!」と、嬉しそうに考えていました(*^^*) どのようにして食べたのか、“やさいカード”で教えてくださいね!! こどもの日のつどい![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスのこいのぼりを紹介し合った後、体操をしたりかけっこをしたりして、楽しい時間を過ごしました。 これからも、子どもたちが毎日元気いっぱい過ごせますように! 芝生広場で遊んだよ♪![]() ![]() ![]() ![]() シロツメクサを袋にたくさん集めたり、指輪をつくったり…。 「走ったら気持ちいい!」と体を存分に動かして遊ぶ姿もありました。 園に戻ると、「楽しかったね!」「また行きたいね」と話していました(^^) |