いよいよ新年度がスタートしました!
TOP

交流会(5歳児)

昨日、れんげ保育園のあお組(5歳児)のお友達と一緒に遊びました!
今年度から初めてれんげ保育園の子どもたちと交流する機会をいただき、そら組もとても楽しみにしていました!
遊戯室で仲良し遊びをしたり、一緒に色水遊びや泥んこ遊びをしました。
初めは緊張して表情もかたかったですが、遊ぶと次第に笑顔になっていきました。
次はれんげ保育園に訪問させていただきます。このような機会があることで、より地域に親しみをもち、友達と関わる喜びも味わうことができます。次も一緒に遊ぶのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

どうやったら色が変わるの?

昨日お花を使った色水遊びをしていた4歳児。
ペットボトルにお花と水を入れて振ってみるものの、、、
全く色がつかなくて「あれ?色が変わらない」
「どうやったら変わるのかな?」「もっとお花入れてみよう」
いろいろ工夫してみるものの、「大きい組さんみたいにできないな〜」
と呟いていました。
今日は園庭で5歳児が色水遊びをしていたので、近くに行って見てみました。
「あ、色が変わってきてる!!」
「すごい!!」
と、驚きと感動を感じていました。
色の出し方、道具の使い方も、一人一人様々で、さすが5歳児さんです。
さぁ、明日はどんな遊び方になるかな?
楽しみですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泥んこ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
誕生会の後は、泥んこ遊びをしました。
毎日繰り返して遊んでいると、樋の使い方もだんだん変わってきて
工夫が見られるようになっています。
どうやったら水が流れるのかな?
こうやったら面白いかな?
などいろいろ考えて遊ぶことを楽しんでいるようです。

5・6月生まれさんの誕生会

今日は5月生まれさん(欠席していたお友達)と6月生まれさんの誕生会を行いました。
壁面には季節を感じられるアジサイの花をいちご組がつくってくれました。
プレゼントはゆき組からのカエルのバックです。
園長先生からは「かたつむりののんちゃん」のお話のプレゼントでした。
最後はみんなで「かえるのたいそう」です。
どれも幼稚園にあるお花や生き物です。
身近な自然から季節を感じられるような誕生会になりました。
保護者の方も一緒に遊んでくださって、とても楽しそうな表情で嬉しそうでした。
また、来月の誕生会も楽しみにしていてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カエルを作ったよ(4歳児)

「カエルの赤ちゃん知ってる?」
とたずねると、「ちっちゃいカエル!」「しらない!」「知ってる!オタマジャクシ!」と声が聞こえてきました。「これだよ」とみんなで見てみました。
足が生えてきてるオタマジャクシや緑色に変わってるおたまじゃくしを見て、「すごい!」「これがあかちゃん?」と驚いていました。
そのあと、カエルをつくってみようと画用紙で顔や体を作り始めました。「笑ったかえるさん」「鼻もつけたよ」と思い思いのカエルを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのハサミ(3歳児)

園庭で色水を使ってジュース作りをしているいちご組さん。
今日はお部屋でもジュース作りをしました。

ハサミの一回切りをして、透明コップにいろいろな紙を入れましたよ。
色をフルーツに見立てて、「いちごいっぱい入れたで」
「カルピスもいれたよ」「メロンとブドウとサクランボとバナナいれてん」
それぞれ自分の思いでジュースを作っていました。
自分で考え楽しんで作ったジュースを、先生や友達に話してくれましたよ。
「もっとしたーい」

ハサミの安全な使い方も知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水や泥、土粘土でたくさん遊んだよ(4歳児)

今日は午前中にいちご組と一緒に色水遊び、午後からは全学年で、泥んこや土粘土遊びなど、たくさんいろいろな感触に触れて遊びました。
色水遊びでは先生の魔法で透明なペットボトルの水がいろいろな色に大変身!
「イチゴジュースだ!」「バナナジュースみたい」「これは何だろう?」
など、色をいろいろな味のジュースに見立てて遊んでいました。
「あれ?さっきまで黄色だったのに、緑になっちゃった」
など、水を足していくことで色が変わる様子を楽しんでいました。

午後からは異年齢での関わりの中で、いろんな刺激を受けて遊んでいました。
みんなで楽しかったことを伝え合ったのですが、お家でも聞いてみてあげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好きな遊び(5歳児)

色水遊び、泥遊び、泥団子づくり、土粘土など子どもたちが好きな遊びがたくさん増えてきています。今日は自分が好きな遊びを見つけて、思う存分楽しんでいました!
水や泥、土などに触れて遊ぶ心地よさを味わったり、身近な自然に触れて遊ぶ面白さを感じたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいジュースができたよ(3歳児)

「みてみて!いちごジュースできたで」
「これは、レモンジュースやで」
色水をジュースに見立てて遊んでいました。
コップやペットボトルにいれて、大事にしてました。

きれいな色から、イメージが膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30