1,2,3,4・・・
夏休みに生まれたカブトムシの幼虫をみんなで見ました。
幼虫がたくさん出てきたり、モゾモゾと動きながら土に潜っていったりする様子に、子どもたちは興味津々!! 「幼虫、並べてあげてん!」「1,2,3,4・・・」と数を数えたりする姿も見られました。 最後はみんなで、そっと土に戻してあげていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お外で遊ぶの、楽しいね!
今日は、園庭でたくさん遊びました。
砂場で遊んだり、滑り台をしたり、ダンゴムシを探したり、スケーターに乗ったり・・・ それぞれに好きな遊びをしたり、久しぶりに友達と遊んだりして、とても楽しそうな子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆2学期始業式☆
ながい夏休みが終わって、いよいよ今日から2学期が始まりました。
少し緊張している子どももいましたが、久しぶりに先生や友達に会えて、とても嬉しそうでした。 始業式では「早寝早起きをして2学期もたくさん遊ぼうね」と、お家の方も子どもたちも一緒に、みんなで約束をしました。 明日から、みんなが元気に登園してきてくれるのを待っていますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばーれ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し涼しい朝一番に、園庭で遊んでいます。 夏ならでは!の、セミとりもしています。 子どもたちが保育室に戻る頃には、セミも木に帰してあげます。 「がんばーれ!がんばーれ!」と応援しながら、のぼっていくセミたちを見守っている子どもたちです。 おいしそう♪![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ黄緑色のブドウもあります。 みんなが登園してくる頃には、ぜんぶ紫色になっているかな? だーるまさんが・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園庭に響く「だーるまさんが こーろんだ!!」の声と笑い声が、とっても楽しそうです。 これはなんでしょう?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園のカブトムシがたくさんのタマゴを生んで、それらが順番に幼虫になっています。 カブトムシたちも、元気ですよ! さくらんぼクラブ・幼稚園説明会 お知らせ![]() ![]() ![]() ![]() 【さくらんぼクラブ(未就園児園庭開放)】9:30〜10:30 ※受付:9:20〜9:30 ※園庭や遊戯室で遊ぶ予定です。 【幼稚園説明会】10:30〜11:10 ・さくらんぼクラブ終了後、遊戯室で行います。 スリッパ等、ご持参ください。 ・幼稚園説明会のみのご参加も可能です。 ・7月12日、31日の幼稚園説明会と同じ内容になります。 ・予約は不要です。 |