令和6年度・7年度ともに入園募集を受け付けています!!

中学校へ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、運動会でかけっこに参加させていただいた空組が、港南中学校にお礼の手紙をかいて届けに行きました。迫力ある競技に感動したり、優しくしてもらったり、心をこめた絵手紙を手渡すと、先生方に喜んでもらいました。今週末、職場体験で幼稚園に来られるのを楽しみにしてます。

11月保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近流行り始めた「インフルエンザ」について今月は保健指導をしました。
インフルエンザウイルスの「フルくん」についての絵本を読み聞かせ、手洗いのおさらいと「ま〜ほ〜う〜」のうがいについて知らせました。
年長児は、幼稚園みんなのために石鹸ボトルに絵を描きました。今度の作品展で飾る予定をしています。
年中少児は、毎朝の手洗い・うがいと歯みがきによって「フルくんをやっつけよう!」とシール貼りの活動しています。年少児は、フルくんを先月話したにこにこちゃんに変身させようと頑張っています。
この冬も元気で過ごすために、手洗い・うがい、歯みがきを幼稚園でも丁寧にしましょうね!

冬野菜を育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の名札もかいて立ました。自分の野菜としてブロッコリーも育てています。お弁当に入っていたブロッコリーを見つけて、「一緒!」友達と一緒に「パクっ」苦手なお友達も思わず「パクっ」美味しく食べました。食育にも繋がっています。

冬野菜を育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラディッシュ、ミニキャロット、スナップエンドウの種を蒔きました。芽が出たことに気づいた子どもたちは、大喜び。チョンと触れてみたりしながら、毎日水遣りをして育てています。

いい歯の日

11月8日「いい歯の日」に、年長児が日頃からお世話になっている園歯科医の先生へ「いつもありがとうございます。」と「これからも歯と口を大切にします。」の気持ちを伝えに歯科医院をお邪魔しました。
園歯科医へ、思い思いに描いた歯と口の健康に関する絵をプレゼントしました。持って行った絵は、飾っていただけるそうです。

歯みがきや口の体操が大好きな三先幼稚園の子どもたち。これからも、元気でいるために頑張って続け、定期的に歯医者さんで診てもらいましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバザー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活を彩ってくれる商品もたくさんです。
11月13日(水)が楽しみです☆

PTAバザー

画像1 画像1
11月13日(水)三先幼稚園リズム室にて開催です。
毎日の準備ありがとうございます。

PTAバザー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAさんによるバザーで幼稚園生活に必要なすてきな作品が出来上がっています。
歯ブラシケースは今年度からの新商品!
使うのが楽しみです。

中学校の運動会に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空組が、中学校の運動会に参加させていただきました。中学生の迫力ある走りや競技を目の当たりにして、大興奮。一緒にかけっこで走る経験もさせてもらい、優しく関わってもらい、嬉しい体験ができて、大満足でした。職場体験やおもちゃ交流も楽しみにしています。
ありがとうございました。

園庭にある秋の自然探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ようやく秋の訪れを感じられるようになりました。子どもたちは、サラ砂をつくったり、色づいた落ち葉を集めてご馳走をつくったり、草むらの中からバッタやミミズ、ダンゴムシなどの生き物を見つけたり、秋の自然探しを楽しんでいます。今日は、何を見つけたのかなあ。明日は何を見つけようかな。

自然に関わって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身の回りにある自然に関わってきた桃組。色鮮やかな千日紅を見つけると、ハサミで大事にチョキン。オクラが枯れて種ができると、収穫し、中から種を出すことも知りました。クラスのみんなが集めた自然物を保育室に並べておくと、いろいろ見ながら、遊びに取り入れて楽しむようになりました。今日は、何を使って遊ぼうかな。楽しい遊びが友達と繰り広げられています。

憩いの家にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月以来、2回目の憩いの家の訪問に行きました。前回より少し緊張も和らいだようで、すぐにおじいさんおばあさんの近くに行き、大好きな肩たたきをしてふれあいました。その後、クラスで歌っている歌を披露したり、懐かしい童謡を一緒に歌ったり、楽しい時間を過ごしました。たくさん拍手をもらい、大満足の空組の子どもたちでした。いつも温かく迎えていただき、ありがとうございます。

ラーメンづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桃組で、突然、果物を包むネットを一人二人とちぎり始め、ラーメンづくりが始まりました。その姿を見て、また一人、ほぼ全員が黙々と真剣につくっていました。できた麺をままごとコーナーに持って行き、一緒に「いただきます」友達同士で楽しい遊びを考え、関わっている桃組です。

秋の自然

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空組さんが、メダカが赤ちゃんを産んだと、見せに来てくれました。見たい見たいと押し合いへし合い。ちっちゃくて可愛いと、可愛い笑顔になっていた桃組。千日紅をハサミでチョン。夏野菜で育ててきたオクラが枯れたのをハサミでチョン。中から種が飛び出しました。

いつも一緒

画像1 画像1
画像2 画像2
桃組は、クラスの友達と一緒が大好き。ジャングルジムに登るのも、土を掘るのも。側には先生もいるから、安心して遊んでいます。

園庭にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

園庭にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏から秋に移り変わる園庭の自然、千日紅や猫じゃらし。畑のバッタなど、子どもたちにとって魅力的な自然に興味津々、発見、収穫、捕まえる、関わって楽しむ姿があちらこちらに見られます。その中で異年齢が混じり合って関わり合っています。

砂場で

画像1 画像1
画像2 画像2
桃組が砂場に集まって、樋をつないで楽しそうな道をつくって遊んでいました。そこへ空組が仲間入り。これまで空組や黄組がつくっていたのを見たり、一緒につくったりしながら学んでいたようです。異年齢の関わりの大切な育ちですね。

ふれあいらんど

画像1 画像1
画像2 画像2
桃組がふれあいランドに遊びに来たお友達と一緒に遊びました。赤ちゃんが寝転んでいると、「可愛いね」と集まってきて、優しく関わっていました。歌の披露も、小さいお友達も仲間入りして一緒に歌いました。少しお兄さん、お姉さんになったようです。

10月保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月保健指導は生命の安全教育をしました。
幼稚園を毎日楽しく過ごすためには、体はもちろん心も元気でないといけません。
桃組は、気持ちを「にこにこちゃん」と「なきなきちゃん」と名付けてみんなで「にこにこちゃん」でいようと話をしました。
黄組は、プライベートパーツについてのおさらいとトイレの使い方をお知らせしました。園内だけでなく園外保育でも体を大切にした方法でトイレを使えるように練習しました。
空組は、アンガーマネジメントを知らせ、自分や友達の気持ちを感じたり共感したりすることについて知らせました。
三先幼稚園みんながあったかハートでいられるように、体も心も元気でいましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31