♪遊びは学び♪ 遊びの中での学び・育ちを大切にしています 

大ニュース☆

先日、ゆり組がつくっていた園庭の「落ち葉のおふろ」から、子どもたちが大変なものを見つけたのです!!!

赤い封筒で、サンタクロースの絵がかいてありました!!

「まさか、サンタさんから?!」「大変大変!!」「どうしたの?!」と、みんな集まってきました。

中を開けてみると、お手紙が入っていました。

そこには、立葉幼稚園の子どもたち宛に、

みんなのことを見てくれていること
今度幼稚園に遊びにいくこと
みんなに会えるのを楽しみにしていること

が書かれていて、子どもたちは大喜び☆

「えー!今もサンタさん見てくれてるってこと?!」と、空を見上げてキョロキョロしたり、園庭の砂にできた何かの跡を、「これソリの跡じゃない…?」と呟いたり、

子どもたちはキラキラした目で、それぞれに夢や期待を膨らませていました♪

サンタさんに会えるのが楽しみだね⭐︎

サンタさん、待ってます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこたこあがれ♪

先日つくった自分だけの凧をもって、近隣の広場で凧揚げを楽しんできました。


この日は風がしっかり吹いており寒かったですが、そのおかげで凧もしっかり揚がりました☆

保護者の方の中には凧揚げがお得意な方もたくさんいて、空高くまであがっている凧もありました!!


なかなか凧揚げができる機会も場所も少なくなってきていますが、日本の伝統のお正月遊びにふれ、また、たくさん体を動かして遊ぶ機会にもなりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2

むっくりくまさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪むっくりくまさん むっくりくまさん〜♪
の歌声とともに、外から元気な歓声が聞こえてきました

もも組さんが、むっくりくまさんの追いかけっこをしていました

眠っているくまさんを囲んで歌を歌っていると
くまさんが起きてきて「食べちゃうぞ〜!!」と追いかけてくる

そんな遊びです

一生懸命に逃げる!隠れる!
そんな子どもたちをくまさんが追いかけます☆

「もう一回」「もう一回!」
と何度も何度も、先生や友達と一緒に遊んでいました

寒い時期は、こんなふうにしっかりと身体を動かして

身体を動かすとあたたかくなるんだよ
ということも感じ取れるようにしていきたいです

PTAバザーで・・・♪

先日のPTAバザーは、たくさん準備をしてくださったおかげで大盛況でした!!

たくさんのお客さんの中、幼稚園の子どもたちがウキウキしながらやってきました。

実は、子どもたちも、担任の先生と一緒にお買い物に来たのです♪
それぞれ、みんなで相談して、クラスに欲しい遊具などを選びました!

そんな中でゆり組は「200円」と予算を決めて、

「カルタがあるよ!どれがいい?」「なぞなぞカルタがいいー!」など、先生と子どもたちみんなとで、話し合いながら、予算内で買えるよう考えて買い物を楽しみました。

たくさんカゴに入れて、いよいよ最後はお会計へ。
「200円で買えるかな…」「全部買えるかな…」と、真剣に覗き込む姿がとってもかわいかったです。

自分たちで買ったおもちゃで遊ぶなんて、なんだか特別感がありますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

12月ですね

画像1 画像1
画像2 画像2
12月です♪
冬の飾りが街のあちこちに見られる季節になりました

もも組さんがツリーを出していました
飾りつけは、各クラス順番に☆

なんだかウキウキと楽しそうです

12月は、夢をいっぱい広げるよい季節です

夢を広げ、心の中があたたかくなるような、楽しい経験を大切にして、保育を行っていきたいと考えています

PTAバザー、始まりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆様のご協力のもと、PTAバザーが始まりました!

ほんの一部をご紹介☆
本日11時30分までです

ぜひ、お越しください♪

凧をつくりました♪

ばら組さんが、凧に絵をかいていました♪


最近では凧を気兼ねなくあげられる場所も少なくなってきましたが、幼稚園では、近隣の広場で凧あげを楽しむ予定です♪


作品展でかいたりつくったりすることを存分に楽しみ、おうちの人にたくさん褒めていただき、より一層かくことが大好きになった子どもたちです。


思い思いに絵をかいた、自分だけの凧、あげるのが楽しみだね☆


画像1 画像1
画像2 画像2

遊び名人♪

画像1 画像1
画像2 画像2
お庭であそんでいる、遊び名人を発見しました!

運動会のとき、トラックの目印に使っているマーカー
それをいっぱい並べてお店屋さんができていました

ダンスのときに使うポンポンをいっぱい入れて、遊んでる姿もありました

楽しい遊びを見けると
ゆり組さんもばら組さんももも組さんもみんな一緒になって
いろいろな友達と一緒に遊び出します☆

お庭のちょっとした場所で展開される、子どもたちがつくりあげた「名前もない遊び」
ここには子どもたちのアイデアがいっぱいです♪

そんな遊びをつくりあげる、遊び名人が立葉幼稚園にはたくさんいますよ!

作品展、ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、作品展を開きました。
たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。

作品展は、子どもたちが一生懸命作った作品を、お家の方に見てもらえる日☆子どもたちは楽しみにしていました!!

子どもたちが素材でつくった作品や大きな紙にかいた絵は
今の時期にしかできない、とても貴重なものです♪

たくさん褒めてもらって、またひとつ大きな自信になったと思います

お家の方と一緒に来年のカレンダーもつくりました
お家の方のアイデアと、子どもたちのアイデアの合作☆☆

とっても素敵な出来上がりでした♪

未就園児の皆さんもお越しいただきありがとうございました

素敵な手作りカレンダー
来年1年、楽しんでくださいね!

作品展に遊びに来てね♪

画像1 画像1
立葉幼稚園の作品展に遊びにきませんか。

幼稚園の子どもたちがつくった作品や、絵画を見ていただけます。

前回のなかよしデーの時に絵の具でかいた絵も展示しています♪

また、2025年のカレンダーづくりもできますよ。

ぜひ遊びに来てくださいね。

ローラー遊び

ゆり組さんが大きな布に絵の具でローラー遊びをしていました。


大きな布と絵の具を前にして、子どもたちの心は、ワクワク ウズウズ・・・

そして、どうやらこの布は、作品展でのお部屋の展示に使うようです。

先日ホームページでもゆり組の“設計図”をお知らせしたように、ゆり組は友達と共通のイメージや目的をもって作品づくりを進めてきています。

「なんかこの辺、色が少なくない?!」「こっちももっと絵の具つけよう!」と、やりとりをしながら、イメージを共有しながら、楽しんでいました。


このように、作品展では、一人一人の作品だけではなく、お部屋にある一つ一つのものにも、子どもたちの思いやイメージがつまっています♪

ぜひお部屋の隅々まで、楽しんでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

設計図??

画像1 画像1
もうすぐ作品展ですね♪

当日のお楽しみかと思い、こちらにはあまり載せないようにしています
子どもたちの素敵な作品ができあがってきています

ゆり組の保育室は、「うらしまたろう」のお話の世界になってきました!

個人の作品はもちろんですが
保育室をどのように飾り付けしていくか、
どんなものが必要なのかを
子どもたちと話し合いながらつくりあげています

みんなの話し合いをもとにつくった
設計図??

少しだけお見せしちゃいます♪

12月4日 PTAバザーがあります♪

画像1 画像1
ぜひ、立葉幼稚園に遊びに来てください♪

幼稚園に来られましたら、インターホンを鳴らしてくださいね

11月の保健指導(ゆり組)

11月、ゆり組にプライベートゾーンについての話をしました。

プールの時に水着を着たり、体重測定の時に裸にならないのはなんでだろう?と問いかけると「恥ずかしいから」「見せないところだから」と答えが返ってきました。

紙芝居を読み、水着で隠れているところは自分だけの大切な場所だということ、じろじろ見たり触ったりする場所ではないことを知らせました。
そして、もし、水着で隠れるところを触られたり見られた時は、その場から離れたり、「いやだ」「やめて」と言ったり、おうちの人や先生に話をしたりすることが大切だと話をしました。


最後に、今回の話の振り返りの〇×クイズをしました。
さすがゆり組さん☆ほとんどが全問正解でした!
少し難しい話ですが、しっかりと聞いていましたよ。

代わりのない自分だけの体、大切にしてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイム☆

幼稚園に来て、外でたくさん遊んで
お昼になると

先生の「お弁当にしよ〜」という声
そして、子どもたちの「やった〜!!」という声が聞こえてきます

子どもたちのお弁当タイムは、とても嬉しそう♪

給食でなくお弁当である、その理由を感じる瞬間です

大好きな人がつくってくれた
大好きなものを
大好きな友達と食べる

そんな楽しい時間がお弁当タイムなのですね☆

作品展前、作品があふれかえる保育室
どのクラスもなんとか工夫して、食べているようです

いつも、お弁当づくり、ありがとうございます

栄養たっぷりのしっかりお弁当
そんなものでなくて構いません

子どもたちは、お弁当を通して、お家の方の愛をしっかりと感じています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦は続いています

幼稚園では、お庭で好きな遊びをする時間を大切にしています

最近、お庭に出ると

「園長先生、見て見て!」「来て来て!」
と呼ばれることが多いです

「何々??」とついていくと

一輪車や縄跳びを見せてくれます

友達と手をつないだり
速いスピードで回ったり
新しいと跳び方に挑戦したり

いろいろな技ができるようになり、パワーアップしています☆

頑張ったらできた!という喜びを知っている子どもたちです
挑戦はまだまだ続きます
画像1 画像1
画像2 画像2

お友達と・・・

運動会でも遊んだ電車に乗ってよく遊んでいるもも組さん。

だけど、おやおや??今日は電車の様子がいつもと違います。

なんと!!!お友達の電車と連結できるようになりました☆

担任の先生が、紐とフックをつけて連結できるようにしてくれたようです。

さっそく、「一緒にくっつけよ!」「いいよ!!」と、大好きなお友達と連結して出発!!気持ちを合わせて走ります♪♪

時々、連結できていないまま先頭車両が走り出してしまい、「あぁ待って〜〜〜〜!!」と追いかける場面もありました(笑)


担任の先生のひと工夫で、さらに遊びが広がったり、友達同士のやりとりが盛り上がったりしますね♪また、連結するのには、少し手先を使った細かな作業も必要そうです。

「友達と一緒に走るのが楽しいんだな」「友達同士のかかわりや、やりとりが増えてきたな」と、今の子どもたちの姿や思いをよくわかっているからこその援助です☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2025 へび年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もも組さんが、来年の日めくりカレンダーをつくっていました

来年はにょろにょろのへびさんだよ〜!!

覗きにいくと、そんな話をしていましたよ


新年を迎えること
干支が変わること

なんとなく
なんとな〜くですが

もうすぐ1年が終わるんだな
次の年はへびさんなんだって

そんなことを感じることが大切ですね♪

ごっつんこ☆

お友達とごっつんこ☆

職員室にいると、
「こけちゃった〜!」「ぶつかった〜!」などなど

いろいろなケガをした子どもたちがやってきます

養護教諭の先生が丁寧にお話を聞いてくれるので
子どもたちは、ケガをしているのに
なんだか嬉しそう♪

痛いところを優しくなおしてくれる養護教諭の先生
子どもたちは、みんな大好きです

小さなケガは、大きなケガを防ぐことにつながります

たくさんの経験を積み重ねて、自分の命は自分で守れるように
安全教育を行っていきたい思っています
画像1 画像1

外遊び

ぐっと寒くなりましたね

立葉幼稚園のお庭は、日当たりもバッチリ☆

あたたかな日差しの中で
子どもたちの歓声が響いています♪

一輪車名人が増えてきましたよ
鬼ごっこやスケータ、長縄に砂遊び・・・

先生や友達と
時には一人で集中して
思い思いに好きな遊びを楽しんでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書一覧

園長室だより

保健だより

たてばっこだより(ゆり)

たてばっこだより(ばら)

たてばっこだより(もも)

学校評価

未就園児活動(なかよしデー)