いよいよ新年度がスタートしました!
TOP

3学期が始まりました

今日から3学期がスタートしました。
幼稚園に元気な子どもたちの声がかえってきて嬉しいです。
みんなで新年の挨拶をし、鏡餅の由来や一つ一つの飾りの話も聞きました。
日本の伝統文化に触れる機会も大切にしていきたいと思います。
冬休みに楽しかった話もたくさん聞かせてくれました。
「おじいちゃんおばあちゃんに会ったよ」「凧あげしたよ」「公園で遊んだのが楽しかった」といろいろ楽しい思い出ができたようでした。
3学期は進学や進級へと向かっていく中で、冬から春にかけての季節の移り変わりを感じながら、たくさん楽しい毎日を積み重ねていきたい思います。
教職員チーム一丸となって、子どもたちのため取り組んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導

始業式では、先生たちによる交通安全指導を行いました。
子どもたちは先生の寸劇を見ながら、交通ルールについて確認しました。

1.信号が点滅し始めたら、渡らず次の青信号まで待つ
2.信号を待つ時は、曲がってきた車にぶつからないよう交差点の奥で待つ
3.歩道の端の方をまっすぐ歩く
4.信号や横断歩道が無いところでは、車道を横切らない

先生たちの迫真の演技を見ながら、子どもたちは話をよく聞いていました。
4つの約束をしっかり覚えて、幼稚園への登降園の際も安全に気を付けてくださいね!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

園長室だより

学校評価

うさちゃんクラブ(未就園児活動)