保健指導

1月14日(火)
今日は発育測定を行い、その後、養護教諭による保健指導がありました。
子どもたちは、真剣に話を聞いていて、【手洗いうがいをしっかりする】【よく寝る】【好き嫌いせずに、なんでも食べる】など、体調を崩しやすいこの時期に大切な約束事を、みんなで確認しました。
毎日元気に登園できるように、お家でも取り組んでみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

さくらんぼクラブがありました

今日は、3学期1回目のさくらんぼクラブがありました。
遊戯室では、ままごとや電車、ブロックなど、好きな遊びを楽しんでいました。
なかよしあそびをしたり、大型絵本をみんなで見たりもしました。

天気のいい日は園庭で遊びますが、雨天や外が寒すぎる時など、状況に合わせて部屋の中で遊んだりもしていますので、ぜひまた遊びに来てくださいね。
次回は2月21日(金)です!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆3学期始業式☆

1月9日(木)
冬休みが終わり、子どもたちが元気に登園してきました。
先生や友達と久しぶりに会った子どもたちはとても嬉しそうで、「あけましておめでとうございます」と新年の挨拶をしたり、おしゃべりを楽しんだりしていました。
始業式では、冬休みの話を聞いたり、交通安全についてみんなで考えたりしました。

3学期も、楽しいことがいっぱいです。
元気に!安全に!登園してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

令和6年度 運営に関する計画

あか組(3歳児)クラスだより

もも組(4歳児)クラスだより

そら組(5歳児)クラスだより

絵本だより

R5年度 運営に関する計画