令和7年度の入園および、3歳児『うさぎ』受付中。迷われている方や、見学や相談をご希望の方はお電話ください。06-6301-1809 
TOP

地震・津波の避難訓練をしました

1月16日
地震の訓練は、経験を重ねたことで、子どもたちも、速やかに身を守る行動をとるようになってきました。

今日は、地震後に津波がくることを想定して、田川小学校への2次避難の訓練も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達と一緒に楽しんでいます

1月16日
各クラスで、友達と一緒に様々な活動を楽しむ姿が見られます。

4歳児は、絵本のイメージで友達や先生と一緒に体を動かして遊んでいました。初めは表情が硬かった子どもも、友達と一緒に遊んでいくうちに、体も心もほぐれて、笑顔になっていました。

5歳児は、園庭でしていた影遊びを、室内でもできる道具があることを知らせると、さっそく友達と一緒に試していました。また、別の時間には、グループの友達と曲に合う楽器の打ち方を考えたり、見せ合ったりして遊ぶ姿がありました。それぞれのグループが考えた素敵なところを組み合わせると、とても心地のよい合奏になり、子どもたちも大喜びしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館に行きました

海遊館にお別れ園外保育に出かけました。たくさんの魚や水の中の生き物を間近で見ることができ、大喜びで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

あけましておめでとうございます。

子どもたちの元気な声が戻ってきました。始業式では、先生たちからのお正月飾りの話を興味をもって聞いていました。3学期もいっぱい遊ぼうね。

今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
未就園児対象
1/22 未就園児園庭開放ふれあい遊びデー