令和6年度 園児募集中!ご希望の方は幼稚園までお問合せください。

消防士さんか来てくださいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災の避難訓練をしました。
「お・は・し・も」の約束もバッチリ!!
速やかに避難することができました。

今日は西淀川消防署の消防士さんが来てくださいました。
先生たちが消火訓練をした後、子どもたちも消火器を触らせてもらいました!!
貴重な経験ができましたね(*^^*)

かがみもちづくり(12月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もちつきの後は、かがみもちづくり♪

「ふわふわや」「気持ちいい〜」「もちもちしてる♪」「伸びた〜!!」と、おもちの感触を存分に楽しんでいました。
大切におもちを丸め、かがみもちをつくりました。

だいだいもつくって飾り、かがみもちのできあがり\(^^)/
おうちでも飾ってくださいね♪

もちつき(12月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたもちつきの日です。
PTAの方もお手伝いに来てくださいました。

登園すると、「園庭におもちつきの準備してるー!」と目をキラキラさせて保育室にやって来ました。
もち米が炊けると、「いいにおいしてきたー!!」と大喜びの子どもたち。

杵をしっかり持ち、力強くおもちをつきました(^^)
「よいしょ〜」と元気いっぱいの声も園庭に響いていましたよ♪

もち米洗い(12月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日のもちつきの準備として、みんなでもち米を洗いました。

もち米洗いごっこをしたときのことを思い出し、「ネコの手だね」「にゃー」と言いながら、お米を洗いました。
「いいにおいがするかも!」「明日が楽しみ〜!!」と、更に期待が高まりました(^^)

もちつきごっこ(12月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
もちつきに向けて、もち米洗いごっこともちつきごっこをしました。

お米の洗い方、もちつきに使う用具の名前、杵の持ち方など、いろいろなことを知り、もちつきへの期待が高まりました♪

未就園児活動 12月の予定

こぐまクラブ、ここぴよの12月の予定です。
ぜひ遊びに来てください(*^^*)

11日(水)は、在園児と一緒に、絵本の会に参加しましょう♪
※西淀川区図書館 絵本の会「ぽけっと」さんが来てくださいます。

18日(水)は、年内最後のここぴよです。
製作遊びを予定しています。
画像1 画像1

ツリーの飾りつけ(12月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでツリーに飾りをつけました。

「サンタさん来てくれるかなぁ…」「会えたらいいなぁ〜」と、期待を高めていました(o^−^o)

はんかち・ティッシュ・つめチェック

画像1 画像1
画像2 画像2
はんかち・ティッシュ・つめチェックをしました。
一人一人はんかち・ティッシュ・つめを見てもらっている様子です。
すべて完璧だったらきらきらシールをはれるようにしています。
きらきらシールをはれるようにみんな頑張ってくれています。

わくわくパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、10月・11月・12月生まれさんのわくわくパーティーでした。
園長先生のお部屋でお弁当を食べたり遊んだりして、とても楽しい時間を過ごしたようです(^^)

わくわくパーティーではない子どもたちも、みんなで一緒にお弁当を食べて楽しく過ごしました(^^)

キウイを収穫したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園庭にキウイが実りました!
「食べたことあるよ」「おいしいキウイだといいなぁ」とウキウキしながら、事業担当主事さんが収穫してくれる様子をみんなで見ました。
数えてみると、59個!
2つずつ選んで持ち帰りました。

収穫したものの、キウイはまだまだかたいんです…。
「袋の中にキウイとリンゴを一緒に入れて、置いておくとやわらかくなって甘くなるよ」と教えてもらうと、「そうなんや…りんごりんご…φ(..)」と忘れないようにつぶやく姿がかわいかったです(*^^*)

1年生が来てくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
大和田小学校1年生のお兄さん・お姉さんが、作品展を見に来てくれました。

手をつないで一緒にいろいろな作品を見ました。
自分の作品や友達の作品を紹介すると、「すごいね」「かわいい!」とたくさん言葉をかけてくれ、嬉しくてニコニコ笑顔の子どもたち。
温かい交流ができました(^^)

作品展までの様子 〜前日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
作品展前日、幼稚園全体が作品展バージョンに大変身\(^^)/
みんなでそれぞれのお部屋を回りました。
「すごーい!」「これ◯◯ちゃんの作品やぁ!」と、興味をもってみていました。
自分の作品は、頑張ったところや楽しかったところなども一緒に友達に紹介しました。その話をしっかり聞き、拍手を送る姿も…。

見てもらう喜びも感じ、作品展への期待も大きく高まりました(o^−^o)

作品展までの様子 〜こぐまクラブ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
こぐまクラブの子どもたちも、先生と一緒にいろいろな製作遊びを楽しみました。

「今日は何つくるんかなー」と朝からワクワクしている姿もありました。
かわいい作品がたくさんできましたね(^^)♪

作品展までの様子 〜ももぐみ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯やぶり絵
 何枚も重ねた画用紙をビリビリッとやぶっていくと…「出てきた〜!」と自分のかいた絵が出てきて喜んでいました(^^)

◯自然物いっぱいのケーキ
 大阪城公園や園庭で集めたドングリや松ぼっくり、枝など、様々な自然物を使ってケーキをつくりました。「おいしそうでしょ〜」と嬉しそうにお知らせしてくれました(^^)

◯大きな木をつくったよ!
 みんなで力を合わせて大きな木をつくりました。みんなで一緒につくる楽しさも感じましたね♪

自分なりに考えたり工夫したりしながら、つくる楽しさを感じることができました。

作品展までの様子 〜にじぐみ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おばけや妖怪が大好きなにじぐみみんなで、にじぐみの保育室を“妖怪の世界”に大変身させました!

◯おばけの家・お店づくり
 1人1体おばけをつくり、そのおばけの家やお店をつくりました。「え、まだ続きがあるの?」と担任が思わず声をかけるほど、繰り返しつくり続け、こだわりいっぱいのお家やお店が完成しました(^^)

◯おばけのお人形づくり
 ふわふわのおばけをつくりました。「かわいい〜」「お家に連れて帰ったら、一緒に寝るんだ〜♪」とつくった作品への愛情もたっぷりです(^^)

◯小石でアート!
 園庭で集めた石に絵の具で色付けし、その石を使って自分の顔をつくりました。小さな石を集中して並べ、本人そっくりの顔ができましたよ♪

他にもいろいろな作品をつくりました。
自分なりのこだわりをもち、集中して根気よく取り組む姿はさすがにじぐみ!
達成感や満足感も味わうことができました(^^)

作品展までの様子 〜絵画・素材製作〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展までの子どもたちの様子を紹介します♪
※写真はほんの一部です

◯絵画
 運動会や園外保育、いもほり、音楽会など、様々なことを経験し、心に残ったことをのびのびと大きな紙にかきました。
 にじぐみは絵の具だけでなく、墨でかくことにも挑戦しましたよ!

◯素材製作
 つくりたいもの、イメージしたものに合わせて、たくさんの素材の中から使いたいものを選び、何日もかけてつくりました。
 「ここどうしよう…」「なかなかくっつかへん…」「支えなくてもちゃんと立ってる!」など、試行錯誤しながら作品づくりをする姿は真剣そのもの。
 考えたり工夫したりする楽しさ、諦めずに取り組む達成感を味わえたのではないかと思います。
 
 保護者のみなさま、素材集めのご協力、ありがとうございました!!

作品展(11月23日) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい製作の後は、おうちの人と一緒に作品を見ました。

自分の作品を紹介する姿はとっても嬉しそう…(*^^*)
何日もかけて、丁寧につくってきた大事な作品なので、やっと見てもらえて嬉しかったですね。
おうちの人に、たくさん話を聞いてもらい、また「すごいね」「がんばったね」とたくさん嬉しい言葉もかけてもらい、ちょっぴり恥ずかしそうな表情もかわいかったです(*^^*)

子どもたちもおうちの人も、笑顔溢れる作品展になりましたね♪

作品展(11月23日) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日、楽しみにしていた作品展でした。

ふれあい製作として、おうちの人と一緒に、芋ヅルでつくったリースの飾りつけをしました。
ステキなリースができましたね!

大和田小学校の作品展に行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、大和田小学校の作品展を見に行かせていただきました。

1年生のお兄さん・お姉さんが案内してくれました。
「すごーい!」「おいしそうなパフェ!!」「どうやってつくってるのかな…」と、いろいろな作品に興味をもっていました。

幼稚園は来週が作品展です。
お兄さん・お姉さんの刺激を受け、より意欲的に作品づくりに取り組んでいました(*^^*)

未就園児活動(ここぴよ) (11月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今回のここぴよは、保育体験。
先生やお家の人と一緒に、製作遊びをしました(*^^*)
クレパスを使ってかいたり、好きなシールを貼ったりして、すてきなカバンができましたよ♪
つくったカバンは、作品展に飾ります(^^)
ぜひ、作品展にも遊びに来てくださいね♪

〜大和田幼稚園  作品展〜
 令和6年11月23日(土)
 未就園児活動ここぴよ、こぐまクラブも実施します。
 9時45分〜10時30分の間に、遊びに来てください(^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28