令和7年度の入園および、3歳児『うさぎ』受付中。迷われている方や、見学や相談をご希望の方はお電話ください。06-6301-1809
カテゴリ
TOP
幼稚園日記
最新の更新
明日は生活発表会
鬼は外、福は内
もうすぐ節分
1月の子どもたちの姿です。
12月の子どもたちの姿です。
今日1月29日、ふれあい遊びデーがあります
生活発表会ごっこをしました
1月生まれのお友達 おめでとう
明日1月22日は、ふれあい遊びデーです
合奏、最後まで通したい
はらぺこあおむしごっこ
コーチと一緒にサッカー遊び
地震・津波の避難訓練をしました
友達と一緒に楽しんでいます
海遊館に行きました
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
明日は生活発表会
いよいよ明日は生活発表会です。
子どもたちは、お家の方が来てくれるのをとても楽しみにしています。
生活発表会という名前の通り、演じている部分だけでなく、園生活の中で育くまれた、全てのことに思いを巡らせて観ていただきたいと思います。
子どもたちは、自分の出番以外の時も、友達の姿を観て応援したり、照明や道具の準備の役割をしたり、友達と一緒にいろいろなことを頑張っています。
明日は、子どもたちに大きな拍手をお願いします。
大阪市の相談等窓口
児童虐待・体罰等に
関する窓口
大阪市立幼稚園の紹介
大阪市立幼稚園園児募集
大阪市立幼稚園って
どんなところ?
大阪市立幼稚園の紹介
〈ようちえんだいすき
北区・都島区・福島区・此花区〉
〈ようちえんだいすき
中央区・西区・港区・大正区〉
〈ようちえんだいすき
天王寺区・浪速区・
西淀川区・淀川区〉
〈ようちえんだいすき
東成区・生野区・旭区・
城東区・鶴見区〉
〈ようちえんだいすき
阿倍野区・住之江区・
住吉区・平野区・西成区〉
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:28
今年度:36737
総数:54816
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画 中間評価
携帯サイト