1月22日 誕生会をしました![]() ![]() ![]() ![]() 自己紹介や冠のプレゼントの後は、「こすれこすれ」という体をこすりあうふれあい遊びをしました。誕生児は保護者の方とも一緒にしましたよ。 誕生児のみなさん、おめでとうございます! 1月17日 避難訓練をしました![]() ![]() 園庭で遊んでいるときに地震が起こったら、どのように身を守ればよいのかを子どもたちに伝え、訓練をしました。 子どもたちは真剣に取り組んでいました。 1月16日 あぶくたった煮え立った♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「トントントン」「何の音?」 「おばけの音ー!!」と鬼が言うと、 周りの子どもたちは一斉に逃げ出します。 走り回ると、体がポカポカしてきますね。 寒さに負けない、元気な子どもたちです。 1月8日 あけましておめでとうございます![]() ![]() 2025年は巳年ですね。 写真はさくら組の子どもが和紙をちぎって作ったヘビです。 とってもかわいいですね。 明日から第3学期が始まります。 元気に楽しく遊びましょう。 本年もよろしくお願いします。 |