♪遊びは学び♪ 遊びの中での学び・育ちを大切にしています 

心の交流

敬老の日に合わせて、ゆり組さんが 
憩いの家のおじいさんおばあさんにプレゼントをつくってくれました

お食事会の日にお伺いすることができなかったので
先生たちで届けに行きました

すると・・・

とっても、素敵なお返事が届きました

「あ!ペンダントつけてくれてる〜!」
「ありがとうって!」と子どもたち

あたたかい心が、子どもの心に届きました


幼稚園に来ていただいたり、お伺いしたりすることはできないけれど
素敵な心の交流ができました♪

憩いの家の皆様、ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かくれんぼ♪

もも組のザリガニさん
かくれんぼ♪

先生ザリガニに見つけてもらうと、笑顔で出てきました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

かっこいいゆり組☆その2

画像1 画像1
↑好きな遊びで楽しんでいたリレーを、クラス全体で取り組んでいました。
途中でバトンが落ちてしまった場面もありましたが、最後まで走り切っていました☆




↓パラバルーンで遊んでいるとき、「どんな風に膨らんで、自分たちが中に入っているときはどんな風になっているの?」と、子どもたちからは見えないのです。

そこで、一度自分たちが遊んでいる様子を録画したものを見ることにしたゆり組。
(※画像では色が変わっていますが実際はきれいな映像です・・・)

「外から見たらこんな風になっているんだ!」ということが分かり自信にもなり、また、「もっとかっこよくやりたい!」「おうちの人にも見てほしい!」と、意欲にもつながったようです!

画像2 画像2

かっこいいゆり組☆その1

画像1 画像1
最近のゆり組さんは、いろいろなことに挑戦しています!その姿はとてもかっこいいです!

これまでも園庭でさまざまな遊びにチャレンジしていましたが、少し顔つきが変わってきましたよ。

友達ができるようになる姿を見て刺激を受けて自分も根気よく取り組んだり、うまくいかなくても何度も何度も挑戦したり、「これができるようになりたい!」という気持ちが見られています。

根気よく取り組むことやチャレンジする心、その中で感じられる達成感や満足感・・・「できるようになること」ではなく、そのような育ちを大切に、励ましたり援助をしたりしていきたいと思います♪


たいこ、たたきましょう♪

ゆり組さんからは、太鼓のいい音が聞こえてきました

今日はいつもよりいい音だな、なんでかな、思っていたら・・・
みんなの音がひとつになっていたからでした☆

みんなの心をひとつになって
みんなの音がひとつになります

年長児さんならではの活動ですね♪
画像1 画像1

よーいどん!

画像1 画像1
画像2 画像2
ばら組さんがお庭でかけっこをしていました

ゴールを目指して一生懸命に走っています
走っているときは、みんな笑顔になっていてかわいいです♪

走るって楽しいな
体を動かすと、なんだか元気になるな

そのようなことを感じられる体験を積み重ねていきたいと考えます

園内研究会

ばら組さんの園内研究保育がありました
お部屋で飼育しているカメ子ちゃんのお世話を通して、カメが大好きになったばら組さん

みんなでカメになって遊んでいました

一人一人、カメの表現は違います
みんな違う表現ですが、それでいい♪

それがいいんです☆

自分らしさを大切にされる生活の中で
のびのびと自分を表現する楽しさを感じる子どもたちが育っていきます

そんなカメの表現の保育を、先生たちで学び合い
本日検討会を行います

より深い幼児理解に努め、保育力を高めていきたいと思います
画像1 画像1
画像2 画像2

届きますように♪

もうすぐ敬老の日ですね。

幼稚園では、子どもたちが、おじいちゃん、おばあちゃん宛にハガキに絵をかいて、近隣のポストに投函しにいってきましたよ。

さまざまな通信方法がある中で、自分で心を込めてかいたハガキを、自分の手でポストに投函する、ということを経験する機会も、少ないかもしれません。

「ちゃんと届きますように」と言いながら投函しているかわいい姿もありました☆


画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年度の園児募集、詳細が出ました

画像1 画像1
令和7年度の園児募集がはじまります♪
いつでも、幼稚園にお問い合わせください

大阪市立立葉幼稚園  06−6561−7397(土・日・祝日を除く)

敬老の集い 第2部

画像1 画像1
画像2 画像2
第二部は、遊戯室にみんなで集まって遊びました

年長児がお茶を出してくれました
こぼれないようにお盆にお茶を載せて運んだり、「どうぞ」と声をかけてお茶をふるまう姿は、素敵なお兄さんお姉さんでした♪


おじいさんおばあさん歌ってもらった「あかとんぼ」は、とてもきれいな声でした

「なんか、いつも聞いている歌と違う感じがする」とお話してくれた園児がいましたよ

昔ながらの童謡、昔から伝わる遊び、
将来、世界に羽ばたく子どもたちだからこそ、日本に伝わる文化を大切にしていきたいと考えています

おじいさんおばあさんとの触れ合いは、そんなことを感じることができるよい機会となりました☆

おじいさんおばあさん
子どもたちと、あたたかい交流をありがとうございました♪

敬老の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園児のおじいさんおばあさんをご招待して、敬老の集いを行いました

第一部は

各クラスに分かれ、一緒に遊んでいただきました

折り紙やこままわし、お手玉、紙でっぽうなどの昔の遊びを教えていただいたり、
子どもたちが好きな遊びを一緒に楽しんでいただいたりしました

おじいちゃんおばあちゃんの、豊かな経験と大きな温かさに、子どもたちもほっこり♪
すぐに仲良くなっていましたよ

クラスで歌を聞いてもらったり、おじいちゃんおばあちゃんのお話も聞かせていただきました

海遊館に行ったよ☆

海遊館へ園外保育に行ってきました。

残暑の厳しい1日でしたが、みんな頑張って歩いていました!!

アクアゲートでは、あっちにもこっちにも魚がいて大興奮な子どもたちでした☆

「こっち見て!」「あ、ジンベエザメ来たっ!」「大きいねー」などなど、友達や先生と気づいたことや感動を共有できるのは、園外保育ならではです♪

帰りの電車の中で、Aくんが、「みんなと電車に乗るの、初めてだねぇ」と、嬉しそうに呟いていました。大好きなお友達と一緒だと、普段とはまた違った楽しさや嬉しさがありますね。

おうちの方、ご準備ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー遊び☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府サッカー協会のコーチが、サッカーを教えに来てくださいました

今年度、2回目です

コーチの声や合図、適格な指示に耳を傾け、それを実践しようとする姿に成長を感じました♪

年長さんになると、試合のようなことも楽しめるように!
友達を応援する姿も見られました

サッカー遊びを楽しむ中で

蹴るときの足の使い方や力の入れ具合を感じ取ったり 
人とぶつからないように走ったり

いろいろな体を使い方を身につけていってほしいと、サッカーのコーチがおっしゃっていました

本当ですね♪

紙飛行機は、ボールを投げる動きに
鬼ごっこは、軽やかな身のこなし方に

遊びの中で身に付けていく力はたくさんあります☆

大阪府サッカー協会様
本日もありがとうございました

大阪府立今宮高等学校 文化祭♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府立今宮高等学校のご厚意で、文化祭にご招待いただき

浪速区の日東幼稚園と立葉幼稚園、
そして今宮高等学校との交流活動が実現しました☆

ブラスバンドにダンス、各クラスや部活の出し物など
とても楽しそうな高校生の姿に元気をもらったのは
子どもたちでなく、先生たちだったかもしれませんが(笑)

その楽しそうな姿から、大きくなることに期待をもち
いろいろな人に親しみを感じながら育っていってほしいと思います

今宮高等学校の皆様、本日はありがとうございました!

カメ子ちゃんのプール遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
ばら組さんが、大切にお世話をしている、カメのカメ子ちゃん

「カメ子ちゃん、泳ぐよ」
「どんなふうに泳ぐのかな」

カメが泳ぐことを知った子どもたちは興味津々です

飼育している小さなタライの中では、泳ぐことができないカメ子ちゃんを
広い水槽に放してみることにしました

「泳ぐかな・・・」
「ちょっとこわそうだね」

大きな水槽に入れたカメ子ちゃん。
緊張気味でしたが、しばらくすると
パタパタと泳ぎ始めました♪

子どもたちの真剣なまなざしがよいですね

「やってみたい」「試してみたい」
そんな子どもの気持ちを受け止めて実現する

そして「なるほど!」「おもしろい!」
と分かった喜びを味わうことが
小学校以降の学びにつながっていきます

大阪880万人避難訓練

普段は、担任と自分のクラスから避難することが多いですが、今回は預かり保育中だったので、遊戯室から、階段を降りての避難でした。

また、今回は大津波警報が発令された想定なので、その後の近隣ビルへの二次避難についても確認しました。

教職員も、非常持ち出しの中身の確認をしたり、避難について話し合ったりして、災害時の対応について再確認する機会をもちました。

子どもたちは、「お は し も」の約束を守ってしっかり避難していましたよ。

おうちでもこの機会に、災害時のお話や非常持ち出しの確認などしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

やってみよう♪

ゆり組がいろいろな遊びに挑戦していました♪

フラフープを回していたゆり組さんが、「見て!こんなのもできるよ!」と、足や手でも回して見せてくれました。

鉄棒は大行列になっていました。「つばめ」や「こうもり」、「前回り」など自分たちでいろいろな技に挑戦していました。

友達が挑戦する姿に刺激を受けて、自分もやってみようとする姿もありました。

また、「少し怖いけど、やってみたいなぁ」という姿に、担任の先生が寄り添いながら、一つ一つ丁寧に知らせて励まし、チャレンジしていました。

すると・・・「できたー!!」

とっても嬉しそうな、笑顔も見られました☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の涼しい時間を見計らって
みんなで一緒にダンスや体操をしています

年長さんが、元気いっぱい
みんなの先生をしてくれています♪

このような日々の遊びの積み重ねが運動会につながっていきます

楽しみにしていてくださいね

誕生会をしたよ♪

8月の誕生会がありました。

一人一人自己紹介をし、おうちの方からもお祝いのメッセージを言っていただきました。
おうちの方からの「大きくなったね、おめでとう」の気持ちやお子さんへの愛情あふれるメッセージで、みんなの心が温かくなった一場面でした♪

ばら組が、大好きなカメの出てくる「カメカメたいそう」を見せてくれました。カメになってひっくり返ったり、転がったり、かわいかったですよ。

おうちの人とふれあい遊びをしたり、園長先生からプレゼントをいただいたり、みんなでお祝いしましたよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園説明会を行います♪

入園をお考えの皆様に向けて、
幼稚園説明会を行います。

立葉幼稚園にご興味のある方も
ぜひご参加ください♪

↓クリックしてね
幼稚園説明会について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配布文書一覧

園長室だより

保健だより

たてばっこだより(ゆり)

たてばっこだより(ばら)

たてばっこだより(もも)

学校評価

未就園児活動(なかよしデー)