令和7年度入園については、幼稚園までお問い合わせください。

4月の誕生会をしました

4月26日(金)

今年度、初めての誕生会がありました。
4月生まれの子どもたちは、みんなの前に座ることにドキドキしていましたが、先生と一緒に一生懸命自己紹介をしました。
そんな子どもたちの姿にお家の人も嬉しそうで、あたたかい言葉のプレゼントをくださいました。
また、はな組の友達からは、ハートやかわいい顔をかいたバッグのプレゼントをして、園長先生からも素敵なプレゼントをいただきました。

その後のお楽しみタイムでは、列車に乗った動物たちがとっても大きいケーキをつくるお話を見て、4月生まれの子どもたちとお家の人でそのケーキにイチゴの飾りつけをしました!

初めは、何をするのかな?と気になっていた子どもたちも、楽しいことがいっぱいの誕生会で、笑顔が見られました。
次はどんな誕生会かな?毎月楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨上がりの園庭でみんなで体操しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日(水)
昨日は雨模様で、園庭で遊べなかった子どもたち。
今日は一緒に体操しました!
明日も天気になりますように!

今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(木)
こいのぼりに向かってよーいドン!
走りだしたそら組さんの真似っこしている子どもたち。
何度も何度もよーいドン!
今日は少し曇り空だったから、暑くもなくいい気持ちでたくさん身体を動かして遊んでいました。

4月の初めに園庭のチューリップがきれいに咲いてました。
とうとう花びらも落ち、咲いた後のチューリップを何やら呟やきながら抜いていた子どもたち。
何を思っていたのかな?

スナックエンドウの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日(木)
園庭の畑にたくさんできたスナックエンドウをクラスで順番に収穫して持ち帰っています。

今日はひよこ組の子どもたちがおうちの人と一緒に収穫しました。
自分で3つ選んで持って帰ることになり、「どれにしようかな…」「大きいの見つけた!」
初めての収穫、不思議そうな顔、嬉しそうな顔、それぞれの思いを胸に大事に袋に入れて持ち帰っていました。今夜のおかずになるのかな?

今年もたくさんできたので、まだまだ収穫できそうです。
先日、お家の人と一緒に収穫したそら組・はな組の子どもたち。
今日、そら組は自分たちで選んで持ち帰りました。
明日、はな組さんも自分で選んで持ち帰りましょうね。

自分たちで育てたスナックエンドウ、どんな風に食べたか教えてくださいね!

保育参観・PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月17日(水)

今日は進級、入園して初めての保育参観日でした。
お家の人が一緒で安心している顔や、頑張っている姿を見てほしい!と活動している様子など、色々な子どもの姿が見られました。

お天気が良くとっても暑い中、参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
引き続きPTA総会にもご出席いただきありがとうございました。
令和6年度も、会員の皆様にとって、無理のない範囲でご協力いただき、楽しくPTA活動が進められますよう、よろしくお願いいたします。

令和5年度役員の皆様、1年間ありがとうございました。



はな組・そら組 今日からお弁当始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日(木)
はな組・そら組は今日からお弁当が始まりました。
ひとつ大きくなった子どもたち。
みんなで食べるお弁当はおいしかったですね。

ひよこ組さん、今日から登園です 2

画像1 画像1 画像2 画像2
お兄さんお姉さんが手を洗う時、靴を履くときなど、いろいろ手伝ってくれました。

ひよこ組さん 今日から登園です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(木)
今日からひよこ組(3歳児)の登園が始まりました。
お家の人と手をつないで登園してきた子どもたち。
お家の人と離れるのが寂しくて、泣いていた子どもたちも、園庭で砂場で大きな山を作ったり、築山を登ったり、花びらのごちそうや、ダンゴムシ探しなどそら組、はな組のお兄さんお姉さんと一緒に遊んでいると、笑顔がいっぱいになりました。。

明日もいっぱい遊びましょうね!

入園式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(水)
令和6年度入園式を行いました。

お家の人と一緒に手を繋いで、幼稚園の制服を着た新入園児が元気に登園してきました!
名札をつけてもらい、靴箱や荷物の置く場所、自分のマーク、トイレの場所などをお家の人と確認しながら、早く遊びたい!という気持ちに胸を膨らませていました。

入園式では進級児から、「楽しいことがいっぱいあるよ!」と気持ちを込めて、お祝いのことばと歌が送られました。

明日からは、そら組・はな組・ひよこ組そろってみんなで楽しく幼稚園で過ごしましょうね♪

明日は入園式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(火)
今日は雨模様のため、園庭には出られず保育室で遊びました。

「明日の入園式、新しいお友だちにどんな歌を聞かせてあげる?」
ひとつ大きくなったはな組、そら組の子どもたちは新しく入園するお友だちを迎える準備をしていました。

明日はお天気になりますように!

令和6年度着任式・始業式をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日(月)
幼稚園に元気な声が戻ってきました!
そら組、はな組に進級した子どもたちが元気に登園して来ました。
新しい環境にドキドキした面持ちで保育室に向かいましたが、久々に会えた友だちの顔を見てホットしたのか、いつも通り賑やかにお話してました。

式の間はしっかりお話を聞いたり、返事をしたりしてすっかりお兄さん、お姉さんに成長していました。
これから1年間、どんな成長を見せてくれるのか楽しみです!

入学式おめでとうございます!

4月5日(金)
一年生の皆さん!ご入学おめでとうございます!
桜咲く晴れの日、皆さんの小学校生活のスタートを天下茶屋幼稚園から応援していますね!

幼稚園の皆さん!
4月8日(月)令和6年度1学期 始業式です。
ひとつ大きくなった皆さんを幼稚園でお待ちしています。

春休みの幼稚園

画像1 画像1
4月4日(木)
新年度になり参加人数は少なくなりましたが、毎日預かり保育(なかよし)に子どもたちが登園しています。

今日は雨も止み、桜も咲いていたので園庭に出てお花見しながら、お弁当を食べました!
春休みならではの楽しい時間でした。


令和6年度 園庭開放について

画像1 画像1
令和6年度 園庭開放5月から始まります! 

幼稚園の広い園庭でおうちの方と、幼稚園の子どもたちと一緒に遊びましょう!
必ず保護者同伴でお越しください。

詳しくはポスターをご覧ください。
お気軽に幼稚園に問い合わせくださいね。

お待ちしています。

令和6年度が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月1日(月)
ホームページをご覧いただきありがとうございます!

温かい日差しの中、園庭の桜も咲き始めました!
ウサギのここあちゃんも温かくなり、気持ちよさそうにのんびりしています。

4月8日 皆さんに会えるのを楽しみにしています!





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31