3学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ3学期最後の日・終業式を迎えました。

 式では、1年間の園生活をスライドで見ながら、「こんなことしてたな!」「〇〇ちゃんと楽しかったわぁ」「なつかしいなぁ」…と振り返っていました。楽しかったこと、うれしかったこと、時には悔しかったことなど、毎日いろいろな出来事の中で子どもたちは成長していました。
 進級記念品を1人ずつ園長先生から頂く姿は、それぞれ心も体も大きく成長し、進級への期待が溢れていました。春休み、元気に過ごしてくださいね!

4月に会えるのを楽しみにしています♪

1日入園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月19日、新入園児1日入園がありました。
新しいお友だちが来てくれるのを4歳児・3歳児のみんなでとても楽しみにしていました。

 玄関では4歳児が「おはようございます‼」と元気いっぱい挨拶をして出迎え、部屋まで優しく案内していました。3歳・4歳児の部屋で一緒に過ごすうちに、緊張していた新入園児さんたちも笑顔を見せてくれるようになっていました。

 一緒に楽しく過ごした後は、リズム室で歌や合奏、劇遊び等を披露しました。3・4歳児にとっては新しいお友だちを迎えることで、1つお兄さん・お姉さんになることを感じ、進級への期待が高まったようです。

おじいさん おばあさんに会いに行きました

画像1 画像1
地域の高齢者施設ハミングベルに3歳児あか組が、遊びに行きました。初めての経験で、ちょっぴり、ドキドキしていましたが、『ラーメン体操』をして大きな拍手をいただき子どもたちは大喜び。歌も元気に歌うたうことができました。『幸せなら手をたたこう』の歌を一緒に歌っていただき、心が温かくなり幸せな時間を過ごすことができました。アンコールもいただき得意げな子どもたちでした!次は、進級して、はな組になり、また遊びに行くことを楽しみにしています。

令和6年度「運営に関する計画・自己評価(最終評価)」および「学校関係者評価報告書」について

令和6年度「運営に関する計画・自己評価(最終評価)」および「学校関係者評価報告書」を公開しました。
詳しくはこちらをご覧ください。

令和6年度 第3回学校協議会を開催しました。

詳しくはこちらをご覧ください。

おすもうごっこをして遊びました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も、『伊勢ケ浜部屋』から2人の力士さんが来てくださいました!
子どもたちは、力士さんたちが来てくださるのを、とっても楽しみにしていました♪
力士さんとおすもう対決をしたり、質問をしたりして、貴重な経験ができた1日でした!!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

未就園児

クラスだより

学校協議会