いよいよ新年度がスタートしました!
TOP

いよいよ明日は入園式です

入園式の準備ができあがりました。
PTAの保護者の方も、準備を手伝ってくださいました!
明日、新しいお友達が入園してくることを、お友達も先生たちも楽しみに待っています!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から1学期(5歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1学期が始まりました。そら組、つき組の子どもたちは幼稚園で遊ぶことを楽しみに元気よく登園してきてくれました。
年中の時から遊んでいたホッピングや大縄跳び、ダンゴムシ探しなど好きな遊びを見つけて楽しんでいました。
明日は、入園式です。新しい友達を迎えることを楽しみに待っています。

できてる!(4歳児)

昨年度いちご組の時に、種から育てたキヌサヤが実りました!
子どもたちが「先生!できてる、できてる!!」と気が付いて教えてくれましたよ。
今日はお家の人と一緒に、収穫をしました。
「フライパンで炒めて、マヨネーズつけて食べるわ」
「ちょっと苦手だから、小さく刻んでもらう」

自分で育てたお野菜は、なんだか買ったものとは違って美味しいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入園式に向けて

進級児たちが入園式の練習をしました。

「新しいお友達が来るの楽しみだね」
「お歌や手遊び、喜んでくれるといいね」

と、一つ大きくなり、顔つきもお兄さんお姉さんの顔でした!
明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の様子

保育室では、朝の活動をしていました。
先生や友達と一緒に歌を歌ったり、手遊びをして楽しんでいました。
こうして少しずつ、新しい先生や友達に親しみを感じていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好きな遊び

登園して朝の身支度を済ませ、どの学年も早速好きな遊びを楽しんでいました。
新しい保育室で新しい遊具を見つけ、友達と楽しんだり、
新しい担任の先生と一緒に遊んだりする姿が見られていました。
年長児は絵本の部屋にも行き、自分の好きな遊びを見つけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保育室では、新しい担任の先生からの挨拶がありました。
子どもたちが安心して楽しく過ごせるよう、保育室の環境も、担任の先生が一生懸命考えて整えていました。
明日からたくさん一緒に遊びましょうね。
元気いっぱい笑顔で登園してきてくれるのを待っています。

今日から新学期がスタートです。

春風が心地よい、温かな空気の中、たくさんの花に囲まれ新年度がスタートしました。
ドキドキとわくわくの表情を浮かべながら登園してきた子どもたちは、新しい名札を胸に満面の笑みを見せてくれていました。

新しい名札、新しい保育室、新しい先生、新しいお友達、
これからたくさんの新しい出会いの中で、楽しいこと、嬉しいこと、時にはつまづきなど、様々な経験をしていくと思います。子どもたちが伸び伸びと自分を表現し、安心して幼稚園生活を過ごせるよう、教職員一同、保護者の方と一緒に子どもたちの成長を支えていけたらと思います。1年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度

画像1 画像1
画像2 画像2
新年度となりました。
園庭には次々と可愛らしい花が咲き始めています。


こちらの幼稚園日記は年度ごとに表示されますので、昨年度の記事を閲覧する際は左の「過去の記事」から2024年度をクリックしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30